2008年6月12日_13日_18日


先日、河川にて釣行しました。
表層から徐々にレンジを下げ、バイトゾーンを発見。
そこは流芯のボトム。
Falcon128/Lc-Tit_Mg/Sinking Pencil/をフルキャストして5秒ほどカウントダウン。
流れがなければフリーフォールで、楽に8mは潜るはず。
流石に流れが速く、この25gあるFalcon128/Sinking Pencilでも4mほどが眼界です。
アップにキャストして、ベールを倒したまま5秒フォール。
そしてミディアムリトリーブでSinking Pencilをドリフトさせながら表層まで巻き上げるイメージで誘いをいれる。
するとその巻き上げた瞬間に、ショートバイト。
このショートバイトをヒットさせる。

ランディングしてみれば皮一枚の1本掛と支えるほどのクラッチ状態。


6/12 22:15
65.0cm/2.18kg
Falcon128/Lc-Tit_Mg/Sinking Pencil/メロンラメ






2本目も同じパターンでヒットさせ、これもリアフック1本唇ギリギリでフッキング。
フロントフックが軽くクラッチしている状態でしたがランディング後にフックが外れました。




6/13 0:00
59.0cm/1.86kg
Falcon128/Lc-Tit_Mg/Sinking Pencil/メロンラメ





貴重なショートバイトで浅い掛りもバラシもなく2本ランディングできたので、
クラッチフッキングのサポートは絶大ですね。
流れの速いディープな流芯でFalcon/Sinking Pencilが活躍してくれました。



6/18
今回も同じ河川に行ってみました。
前回のパターンで流芯を攻めてみましたが無反応。
縁起担ぎで100cmUPをランディングしたFalcon/Skypassイエローチャートホロの封印を解く。
Falcon/Sinking PencilからFalcon/SB_Skypassに交換した。

1キャスト目、流しながらスローリトリーブで誘いをいれているとコツッとロック・・・・

ゴミ?根掛り?まったく取れる気配なし・・・せっかくの記念ルアーが・・・
なんとか回収するため、ロッドを2,3回煽り強引に引いてみると重いゴミが浮上!
回収できる!

そう思った瞬間いきなりロッドが曲がりドラグが響く。
根掛りして5〜10秒は経過していたのに・・・もしかしてエイ?

流れに乗られてしまい、3分ほど格闘しているとなんとか手前に寄ってきました。
ん?銀色!?シーバス!?
スレ?

なんて考えていると、またもや一気に5mほど走られてしまい
スレ掛りしたシーバスの泳がせ状態だな〜なんて近くまで引き寄せると

これデカイんじゃないの?なんて同行者の声が・・・
そして強引にズリ上げてみるとなかなかのサイズ!





使い込んでいるイエローチャートホロもすでにフォールエンドチャートになってます。
エラ洗い無しのシーバスでした。




87cm/5.26kg
やっぱり使い慣れている記念ルアーは活躍してくれますね。






古源さん

釣行、&レポお疲れ様です、
新潟でのスズキの季節の到来を感じさせるグッドサイズランでした!
パワー全開で引きまくったことが伺えるいい魚体です。

しかしこんなアタリ方もあるのですね!
よく見るとフックは外側からですがクラッチしているのでこれはほとんどはずれませんね。
厳密にはスレなのでエラ洗いがなかったと考えられますが口の中と外では異物感に大きな違いがあるのでしょう。

また、ショートバイトを乗せるのは難易度が高いですがワクワクする期待感でスタンバイしていると上手くいくことが多いですね。
通常はバラシていた可能性の高い今回のヒット。
流石ですね、2尾とも素晴らしいフッキングでした!

それにしても引きはじめまで5秒以上経過するなんてよほど掛けられたことを理解するまでに混乱していたのでしょう。
珍しいヒットですね。

長く釣れなかったようですからこの取り込み現場は非常に盛り上がったのではないでしょうか!
これがあるからやめられないのですね(笑)

ところで雑誌に見られる広角レンズでとんでもなくでかくみせる画像が主流の昨今、
ノーマルカメラ物持ちの名手はやはり古源さんですかね。

ほんと不思議なんですがいつシャッターをきってもベストショットになるんですよ〜!
カメラの腕が上がったと錯覚させてくれるようなパフォーマーですよ、古源さん(o^-')b


ファルコン128のシンキング・ペンシルも来てますね。
冒頭の操作方法はとても参考になりますね。

ケケチさんもコツをつかみ釣果上げ始めてます。

あの飛距離とシンキング速度でアタリを出せるようになると、
超遠方ヒットをクラッチで持ってこれるボーグシン・ペンはこれでしか釣れないシーンをもたらす可能性が出てきますね。

阿賀野川の河口はとても広大で深い場所もあるので、それで古源さんはあのバージョンをかんがえたのですね。

確かにシンキング・ペンシルはミノーやバイブのような引きの感触が少ないのでアングラーさんによっては手ごたえが少なくて釣れそうもないという方もおられます。
シンキング・ペンシルの操作はとても空想力が必要になります。
遊動バイブレーション(製造進行中)とも異なるイメージストライクを引き出す新兵器になりそうです。

メモリアル機フォール・エンド・チャート(笑)のロストがランカーに化けたナイスな事件でしたね!
新潟シーバスの期待感が高まってきました!

ボーグ山本より




ボーグを楽しむヒ・ン・ト!
ボーグとの出会い


古源さん釣行一発リンク

kogen06_6_13 kogen06_6_14 kogen06_6_15
kogen06_6_17OSD kogen06_6_19 kogen06_6_20
kogen06_6_25meter kogen06_6_26 kogen06_6_28
kogen06_6_29 Kogen06_7.28'29 kogen06_7_1-96c6.8k
Kogen06_7_23'24 Kogen06_7_28BFT kogen06_7_5-3borgmen
kogen06_7_6AquaShaft'try Kogen06_8_1 Kogen06_8_6
Kogen06_8_13 Kogen06_8_18sbsps Kogen06_8_31sbsps
Kogen06_9_5SinkPhit Kogen06_9_22 kogen06_10_1
Kogen06_11_24 Kogen06_11_28
Kogen06_12_13
Kogen07_3_3Double-First Kogen07_4_29 Kogen07_6_3SinPenHit
Kogen07_6_3SinPenHit Kogen07_7_28 Kogen07_8_23JB1oz
Kogen08_1_15-19 Kogen08_2_18-82c Kogen08_6_12-18