アングラー
  高橋 健さん

平成15年7月29日  

山本さん、こんばんは!
 
本日、釣行してまいりました。
身内で不幸があった為、しばし自粛しておりました。
実は田舎は五島列島福江島の富江というところなんです。
言わずとヒラの・・・・。(笑)
 
そろそろ許されそうなのと防水デジカメ購入したのも含めてウズウズしての釣行でした!
いつもの勝浦の地磯で潮色、サラシは十分だったのですが、
結果は画像のとおり!(笑)


潮が全く通ってなく底荒れしていないにも関わらず海草が掛かってくる始末。
/Iron黒金です。
このルアーサイズでこのサイズの魚がヒットしたのは驚きです。
何度もアタリはありました。
ある意味、ファルコンの可能性を感じました。
ワーム、7センチミノー、スプーンなどなら分かるのですが。
 
デジカメの画素数は200万しかないのですがHP仕様であれば十分ですね。
1.5メートル防水なので水中撮影も可能です。
撮ることも無いのでしょうが。(笑)
これからは波しぶきを恐れることなくリアルな画像がお届けできますよ!(笑)
 
エントリーはどうしましょう!?(笑)

オプセル山本です。
いつもお世話になっています。

これからの磯は海草が繁ってくるのでミノーはやや不利になりますね。
ボーグでもポッパーの計画は進行していますよ。
早速ですがこのカマス、エントリーさせて頂きました。
スレでなく20pを切るターゲットは最小ですね。
ファルコンは小型ターゲットからもアタリをたくさん出せるのでやる気を持続させてくれます。
小型と遊んでいると突然超大型が割り込んでヒットし慌てることがあります。

防水カメラは期待が膨らみますね。
いい写真は雑誌掲載への使用をお願いをすることもあります。
200万画素あれば十分です。
秋からの本格シーズンに活用してください。
宜しくです。



平成15年6月26日 朝 
山本さん、こんにちは!
ご無沙汰しております。
 
今朝の釣行のご報告です。
 
先日、一本ランディングしたのですがサイズが・・・・。(笑)
これはボーグを使用して初めてシステムが作動しませんでした。
その前の釣行では作動していたのにも関わらずブレイク!
山本さんが100%ではないとのお言葉を身に染みて感じましたと言うか腕の問題です!(笑)
おそらく身切れだと思われます。
一番怖いのは慢心かもしれません!(笑)
 
早速なんですが、いつもの勝浦の地磯で、マル2本ランディングできました。
2本ともIronグリーンです。
ここのところの釣果はグリーンばかりですね。


このカラー、かなり効いてるみたいです!(笑)
今回のフッキングもしっかりクリンチされていて改めてボーグシステムの凄さを実感させられました。
エラ洗いされればされるほど食い込む感じですね!
このシステムを使用している限りではフックのかえしは必要ないかもしれませんね。
乱入山本

そうかもしれません。バーブレスはまだ十分に検証されていないので安易にはお勧めできませんが、、。
ボーグでクリンチが掛かる確率は統計でフックアップ全体の約90%です。
クリンチフッキングでは二つのフックが互いに圧力を掛け合う大きなバーブの働きをするのでバレにくいのです。
また、バーブが無いと刺さりが良くなります。
外しやすいだけでなくフックが深く刺さると傷が破壊されにくくなり意外でしょうが魚体のダメージも減るのです。
6月27日現在ダービー1位の丸鱸はバーブレスファルコンによるものですね。

次回の釣行では少し考えてみます。

 
どうやら、房総方面(勝浦)のヒラは終わってしまった感じです。
水温が例年よりも高いように感じます。
青物のナブラが激しく立っていたのですが、sky-passでも届く距離ではなかったです!(笑)

 

私事で恐縮なのですが本日35歳の誕生日を迎えました!
節目としてエントリーしてみたいのですが、
画像添付のみで可能でしょうか?
フォトダービー、拝見させて頂いております。
関東勢がいないので寂しく思いまして・・・・。
 
他の方のサイズに惑わされること無く(笑)、自分のペースでサイズアップを図ろうと思います。
 
取りあえず、データ添付してみます。

高橋さん

オプセル山本です。
6月26日 35歳のお誕生日おめでとうございます!
そこからなら私は高校に5回も行けてます。人生果てしないです(笑)

エントリーありがとうございます。
ノギスで計測した数値を基に算出した叉長は49.1cmでした。
128÷33×126.55=

バラシといいますと昨日は私も伊豆半島西海岸でバラシてしまいました。
もうかれこれ3ヶ月になります。ある居付きの個体とずっと勝負していたのです。
私はこういうパターンが多いのですが(というかこだわる)その個体はコツっとファルコンを触っていくだけなのです。
4日前には姿も見ました。
多分最盛期にバラシていた個体と思いますがこれをついに昨日掛けました。
いつもより水位が低く位置を変えてランディングするしかなく掛けたまま7〜8分ほどやりあいました。
推定4キロ程度の平鱸と思いますがこれが力が強い。
浅い岩の間に被ってくる波の下をくぐりながらがんがんに引きまくってました。
エラ洗いも4発以上食いました。
多分栄養状態がいいのだと思います。
そしてついに岸にぶり上げる(by 尾池さん)モーションに入りましたが寄せ波と一緒に岸に向かって自分から泳ぎ上がったのを一瞬見落とし、少しラインが緩んだ瞬間にフックアウト。
ゴロタの間にきょとんとしていたので飛び掛かってつかもうとしましたが依然として元気だったそいつは私より一瞬早く引き波に乗りガバガバっと逃げ去りました。
掛けた時はまだ少し明るかったのですがいつの間にか暗くなっていて、
早くライトを点灯していれば個体の位置を追えていたはずですが。
しかし内心長いつきあいだったので逃げてくれないかなという気持ちがあったかもしれません。
そのせいか飛び掛かるのがちょっと遅れました(爆)。
いい魚体だったので写真は撮りたかったです。
まあバレはしましたが足元で姿は見ましたし長い、ほんとに長いやりとりでした。
平鱸は夏でもいる所にはいますね。

ちょっと横道にそれました。
関東勢では高橋さんが初エントリーです。少ないです。
関東と言えば狩野川があります。
私の地元とも言える場所です。
それで有力なルアー店に取り扱いをお願いしているのですが断られています。
買取り義務も数量指定も無いのでデメリットはないと思うのですが、、、。
まだまだ認知されていないのですね。
それがボーグに対する現状で、今お取り扱い頂いているお店は貴重な数少ない理解者です。
ありがたいです。

ボーグは利幅が狭く問屋さんにお願いできないので直販、通販しかできません。
日本全国の店頭などなかなか届きませんね。
狩野川に通われているアングラーさんはお手数ですがファックスかインターネットでご注文頂ければと思います。
狩野川丸鱸が参戦してくると熾烈なレースになりそうですが、、、。

今のところの関東は高橋さんにお任せです。
申し訳ないです!
よろしくお願いします。


高橋さん釣行ダイレクトリンク

TakahashiKen03.5.15 ボーグ遭遇のころ TakahashiKen03.10.2
TakahashiKen03.6.26 TakahashiKen06_6_8
TakahashiKen06_6_11 TakahashiKen06_7_1dayhits
TakahashiKen06_10_26 TakahashiKen06_11_6slimHook
TakahashiKen06_12_9slimClawhook TakahashiKen07_13