最新の釣果
ボーグ 遊動フックルアーによる釣果
2014-1'st
 2013-2'nd  2013-1'st   2012 2'nd
2012 1st 2011 4'th 2011 3'rd
 2011_2'nd 2011_1'st 2010_4'th
2010_3'rd 2010_2'nd 2010-1'st
TheBORGwars-history2009-4'th TheBORGwars-history2009-3'rd TheBORGwars-history2009-2nd
TheBORGwars-history2009-1st TheBORGwars-history2008-Last TheBORGwars-history2008-5'th
TheBORGwars-history2008-4'th TheBORGwars-history2008-3'rd 2008-2'nd
2008-1'st 2007_10_18〜5'th 2007_8_28〜4'th
2007 1 1〜3 19) 2007_3_20〜5_31(2'nd) 2007_6_1〜8_27(3'rd)
2006 - 6'th TheBORGwars-history2006-5'th TheBORGwars-history2006-4'th
TheBORGwars-history2006-3'rd TheBORGwars-history2006-2'nd TheBORGwars-history2006.htm
TheBORGwars-history5.htm TheBORGwars-history4.htm TheBORGwars-history3.htm
TheBORGwars-history2.htm TheBORGwars-history.htm
TheBORGwars-history2014-2'nd



2014年12月25日笹原健太さん 磯ヒラスズキ2尾、イナダ×1クラッチ(^-^)v


2014年12月25日 磯の現場にて再び遭遇の原田健太郎さん。1ラインブレイクは惜しかったですね。

2014年12月25日 ボーグマン太郎は小型ヒラを一尾ラン。


2014年12月23日 
事前交信も一切なく工房で再会した沼津高校のサッカー部先輩木村さん(左から2番目)と後輩の長谷川さん(右)、
そしてセンパイ(後輩)渡辺さん。
その時の工房では皆で互いを指さすようにえーっ!と大きな歓声が響いたのでした(笑)。
右から2番目は煙草ファルコンを導入の石川泰宏さん↓。クリスマスってね?石川さん(^-^)v磯で見たけどヤバいです(笑)。

木村さん(サングラス)はこの数時間前4.8キロヒラクラッチでリベンジ成功。
この後2ラウンド目に出かけた渡辺さん(左)もナイスバディーヒラ確保!↓

2014年12月23日 渡辺将司さん磯ヒラスズキボーグラン成功!
この日仕入れたばかりの金銀ツインバードが働いてくれました(^-^)v、センパイ、ナイスヒットです!
長谷川さん現場のフルサポートお疲れ様です。
・・現場からのコメント・・
「先程はありがとうございました。渡辺の釣果ですが、1匹釣れました。
サイズは55ぐらいですが丸々と太った良い魚でした^ ^」 長谷川俊
「コーヒーごちそうさまでした。今日買ったルアーとユニットで釣れました^_^
たいしたサイズではなかったんですが、
久々のヒラスズキにあたふたして長谷川が居なかったらバラしてたかもです笑」 渡辺将司


2014年12月23日 木村涼さん 4.8キロ、ヒラスズキクラッチ成功! LB/Sky pass。

LB/Sky passという選択肢。
2m位は水深があり横風も強く、距離も欲しい・・・ならばこれは強い。 LB/Sky pass


山本さん、お世話になります。清水メーンです。
12月22日 三浦 佐藤さんと清水メンの漕ぎ出し。
後悔と前進、そして希望のホライズン。
ヒットは
SBアイアン(鉛貼りサイボーグアイアン)
SBスカイパス
LBアイアン
LBスカイパス でした!




2014年12月22日 午後、伊藤修司さんクラッチ(^-^)v 激荒れポイントを冷静に取り回し、ラン成功!
LB/Sky pass黒金オレンジベリー         撮影 by 佐野真司さん
→修司さんナイスヒット!現場は見ていませんが先日のその超ランカーのラインブレイク。その後のラインブレイク。
見事に建て直し、掛け、そして確保してくれました。
もちろんバディー佐野さんのアシストにも助けられていたことと思います。
結果この絵を撮れたことは素晴らしい再起の一歩になったと思いました。 おめでとうございます!



2014年12月20日 46歳の誕生日ハンターさんおめでとうございます!
同20日、壱岐の濱尾義幸さん、下条 里奈さんご結婚おめでとうございます!
翌日21日お二人の門出を祝う釣行に向かったハンターさん・・劇的爆釣おめでとうございます!
これはもう説明は要らないでしょう。取り込みも撮影も大変な大変な現場でしたね!こういうことがあるから
いいですねーっ! 最高がハッピーとクラッチしたこのとき。心行くまで至福の時。 → 







いい釣りされましたねー
心から言い切れるナイスクラッチフッキング・フェスティバル(^-^)v!



2014年12月21日三浦にて福田さん磯ヒラ確保成功!
「お早うございます。横須賀市の福田です。先日は現場で勉強させて頂きました。
本日、skypassで地元三浦半島での初クラッチに成功しました。
小さいですが、サイズは関係なく嬉しい1尾です。また工房にお邪魔させて頂きます。」
→いい魚体です!SB/Sky-passの動と静のアルタネーティングは効きますね。
伊良湖サーフでもSB/Sky-passはとても強いです。またプチ遠征できるときにお寄りくださいm(_ _)m(^-^)v



2014年12月12日 海のボーダー笹原健太さん 磯ヒラスズキ2尾確保!
→笹原さんアップ遅れました。しかしランディング率が上昇していますね!
魚の取り回しが上達すると安全面、釣果共に良い方向に向かいます。
ご釣友ボーダーの佐野さん、修司さんもいい釣りしてくれそうです!



2014年12月21日 西伊豆サラシの現場にて原田さんチームと遭遇!

原田さんと一尾づつラン。 画像はボーグ山本ヒット。



よくご覧ください。拾得されたファルコン128です。東伊豆川名付近の打ち上げられたロープに着いていたとのことです。

見つけてくれた山本修平さんです。
これは僕のだという方はお申し出ください。修平さんがお渡ししたいと言ってくれましたm(_ _)m。



リップがやや少し削ってありました。


2014年12月12日 BFT慶太選手 SB/Ironクラッチフッキング SB/Iron最新バージョンはステンレスボールを採用




オプセル 山本 様
ご無沙汰しています。お父様の御死去を、ホームページで知りました。御悔やみ申し上げます。
師走に入り、長野の親戚に魚でも送ろうかと、12/11、釣りに出かけました。
場所は、上五島:中通島から橋で渡った離島の地磯。 
前線の通過で、午前中に雨が上がり、午後から北西風で時化る模様。 波高2-3m、中潮、満潮12時。

10am,、釣り開始。 雨ぱらつく。 北西風に変わっているが、未だサラシが薄い。
地磯の瀬に渡るワンド奥にキビナゴ ? が何十匹も
打ち上げられ、ピクピクしている。 釣れる予感がする。  
一投目、瀬の先端で魚影がルアーを追う。 
投げなおすと、足元で、マルスズキがヒット: 4.70 Kg. 同じ場所で、 黒鯛が連続7匹 ヒット。
波がぶつかる、瀬の前面を試すが、反応無し。 風で、ルアーが戻され、投げ辛い。 
波を被るので、瀬の土手側に戻る。12時を過ぎて、
風が強まり、波も衝立岩を越えて来た。危険なので、瀬手前のワンド右側の岩よりキャスト。 
瀬の衝立岩先端のサラシで、何かヒット。
大きな真鯛だ。 慎重にやり取りして、ギャフ打ち確保。 5.80 kg.  3pm 終了。 
スズキ 4.70 Kg
真鯛 5.80 kg
黒鯛 10.25 kg ( 2.45 / 1.65 / 1.35 / 1.15 / 1.35 / 1.20 / 1.10 )
合計  20.75 kgの獲物を、リュックに詰め込み、大汗かいて磯道を戻る。
真鯛を、長野に送って、本日のMission Accomplished.
今回の大漁は、北西風で、キビナゴ等の小魚が、湾奥の釣り場に吹き寄せられた為だと、思われます。
また、良いのが穫れたら、報告致します。
→近藤さん、爆釣の釣果おめでとうございます!
すごい連発ですね!こんな釣りはこちらではなかなかありません。しかしほとんど確保されているご様子。
ボーグルアーの性能をフルに引き出して頂いているようです。
先日父を亡くしました。お悔やみいただきありがとうございます。
今日はrinyosiさんも奥様と名古屋から線香をあげに来てくれました。

rinyosiさんありがとうございます。

まきこさんありがとうございます。

近藤さん、また良い釣りレポお伝えください。
いつも応援頂きありがとうございます。 山本




2014年12月19日 壱岐の山下輝昭さんクラッチラン成功!
クラッチ掛けて頂き感謝ですm(_ _)m」山本
「山本さん、ありがとうございます!ハンターさんにも感謝しますm(__)m」 → from FBより


2014年12月18日 清水 充さん 連発クラッチ!「山本さん、お世話になります。清水充です。
12月18日 三浦 アンサー 清水メーンの朝。
「民意が届かないポリティシャンに存在理由はあるのか!」やり場のない怒り。海は騙さない。
私利私欲なく、搾取もしない。魚は本能のまま無垢、ですから自分は真摯に誠実に。
The Revolution Will Not Be Televised」
→清水さん、ナイス連発のご報告ありがとうございます。
また釣りをも駄目にする今の政治へのメッセージも尊くご拝聴しました。
オプセルホームページは楽しい釣りを追及するホームページです。
釣りを駄目にする要素は、たとえそれがお上を名乗る者達からのネガティブ采配であっても
しっかりそれへの意思、反論は伝えてゆくのが理と思っています。
福島では現に釣りの形はまったく変化してしまったと聞きます。
それがさらに全国に広がるとしたらそれは民意ではありえませんね。
このナイスフィッシングを保って行きたいものです。みんなで表現していきましょう!

栄養に満ちたナイスバディー丸鱸。 SBアイアン(鉛貼りサイボーグアイアン)。完璧なクラッチフッキングですね!

壱岐の漁ちゃんカラーも活躍しています!これもいい配置でセットされたクラッチF。 SB/Sky-passによるヒット。

これはLB/Ironヒット。
Revolution Will Not Be Televised
革命はテレビには出てこない・・・という意味でしょうか。いろいろな意味が含まれていそうです。



2014年12月15日 ハンターさん(三浦) ボーグヒット! →ハンターさんブログ
BORG Falcon 128mm SB/Lead 17.5gF シーピース☆レジェンド アルミV3



2014年12月13日この場所でこの魚を見たのは初めて。
丸々太ったジャスト4キロ美味しいワラサ系!クラッチラン成功!
渡辺さんいい魚ですねー美味しかったようで何よりの釣果です!




山本さま 10月にファルコンを購入させて頂き、一度報告もさせて頂いた横須賀の助次郎ですm(__)m
本日 ホームグラウンドの三浦半島「荒崎」にて、風速12mの爆風の中、5本掛けて全部キャッチ出来ました♪
根の向こう側で掛けた魚が、何の心配もなく取りこめれる
悪条件になればなる程、ボーグの凄さを感じる事が出来ました!
アメブロには助次郎と言う名で、記事にさせて頂きましたm(__)m →
また欲しい機もありますので、よく考えて注文しますw
伊豆に行く機会が出来ましたら、お店にも寄らせて下さいm(__)m
→助次郎さん初めまして有限会社オプセル山本です。
初のレポートをいただきありがとうございます。
良い釣りをクラッチして頂けたとのことで何よりです。これからもよろしくお願いいたします。




山本さん、お世話になります。清水メーンです。 12月13日 三浦 サクセス LBアイアンの朝2
LBアイアンの感覚を体に覚え込ませるため。やはりそうでした。存在理由を確信しました。ひとつ裾野を広げることができました。



山本さんこんにちは、遅くなりました
三宅くんの相方の宮田(MIYA)です。いつもありがとうございます
先日伊良湖エリアのサーフと磯でランカーマル捕獲できましたので報告します。
SBスカイパス・ヒグチオリカラ渥美メロンでクラッチしました
→Miyaさん、初レポートありがとうございます。
いい丸鱸ランカーですね。しかも2尾。
SB/Sky-pass伊良湖スペシャルとSB/Sky-pass木村スペシャル
スペシャル続きでMiyaさんと三宅(Miyake)さん右
シンクロも効いてますね(^-^)v
またのレポお待ちしています。 山本



山本さん、お世話になります。清水メーンです。
12月11日 三浦 サクセス LBアイアンの朝
山本さん、自分は気づいてしまいました。LBアイアンのチカラに。
ついに気づけるレベルまで成長できたのでしょうか。
悟りへの道、焦らず諦めず。
→清水さん、レポートありがとうございます。
ファルコン128の中で最も存在理由が希薄にみえるLB/Ironです。
しかしいまだこのバージョンを撤収しないことには理由がありました。
それに気づいてくれたのですね。スロー、それも超スローからミディアムファーストまでの
ストップすら含む広大なアピールダイナミクス
停止とムーブ。無から動に転じる次元面に生まれるかすかなしかし確実な生命感。
それを確かめようとすると失われてしまいそうな量子論的リトリーブ
そこを極め始められたメーン
他の誰もが出せないポイントで独り微笑むことが可能
です!
そうなんです。停止に向かう無限の距離の過程で光を放つバージョンです。




お久しぶりです、三浦のしーもです。
PC不調につき件名の通りですみません。
先日の西爆風での新規開拓中、三浦磯マルクラッチキャッチしました
→しーもさんお久しぶりです。
ic-コギーベアコノシロンLB/Sky passクラッチ、決めてくれました。
三浦は丸鱸とヒラスズキが混在しているようですね。
またのレポお待ちしています。ありがとうございます。



2014年12月8日 土屋貴さん(伊豆松崎)の新作。 ボーグシガー 
ヒラ君、これ吹かすとクラッチ掛かっちゃうよー でも投げてるミーもニコチンクラッチ止められないよー(-_-;)
って方にどうぞ。 

土屋さんは,念仏鯛カラーやic-カラーブランクのきっかけとなった松崎のボーグマンです。




2014年12月8日朝 佐藤 正規さん(山形) 磯○クラッチ成功!
「シーバス狙いではファルコン間違いないです。信頼して使わせていただいてます。(^^)」 Facebookコメントより

ロック・・このフィールドでシーバスを確保するためにボーグルアーを作りました
獲れて当たり前のポイントでも差は生じます。ファルコンを使って頂く意味はあります。
環境が厳しくなるほどその差は広がります。




2014_12_7 浦安のハンターさん しっかり裏庭のシーバスガーデンも遊園 →


Opcell山本様
こんにちは。兵庫県の山口哲史です。
今回も南紀の磯ヒラをバーブレスランする事ができました。

前回と同じポイントなのですが、この場所は手前に岩があるので取込み時に回避しないといけません。
こんな時、クラッチフッキングが決まっていると、ゆとりを持って対応できます。
リアフックは波に乗せてランした後に外れて、フロントフックは写真を撮り終わった後に外れました。
ファイト中はもちろんガッチリクラッチフッキングしていましたよ!
それと部屋を整理していて懐かしいものを見つけました。

ボーグとの出会いのきっかけになった山本様のレポートです。
印刷した日が1999年となっていたので、15年も前になるんですね。
当時まだ発売もしていないボーグの問い合わせした事を思い出しました。

いつも無茶なリクエストにも応えて頂いて感謝しています。
これからもよろしくお願いします。





2014年12月6日 オプセル社テスター2名と。右から鈴木俊郎選手、東谷慶太選手、ボーグ山本。




2014年12月6日 佐々木さん、酒井さん今日は釣行お疲れ様です、真奈美さんの磯復帰も間近でしょうか?
飛沫を浴びてにんまりできる真奈美さん、日なたで濡れたウェア乾かしてチャレンジオッケーですね(^-^)v


2014年12月7日の福田さんとフィールドにて遭遇。福田さんは前日の荒れた伊浜にて割れ間方向に向かう↑画像の佐々木さん、
酒井さんデュエットを目撃されていました。


11月24日の福田竹二さん





2014年12月4日城南泥酔会 パワーフィネス佐藤さん  レポート
 そんな特機を握り締め、大西後の磯へ漕ぎ出してきました。
日の出と共に盛り上がりを見せる極上サラシ、シャロー地帯なので飛距離とレンジの両立が意外とシビアか?
自分のスタメンボックス、通常ルアーを差し置き先発したのは、、、、、、、、
SBタングリードしかなかろう。
TLにて数本抜いたあと、ペンタゴンリップレスのスキッピングでも追加、盛り上がりの頂点だったのだが、、、、、
再び吹き荒れる大西。まだ終わってはいなかったのだ。
ことごとく大西に吹き飛ばされる通常ルアーたち、スカイパスやペンタゴンでもコ ントロールが難しくなってきました。
そんな時、私は「はっ!」としたのです。
目には目を、歯には歯を、嵐にはテンペストを。
大西を切り裂く圧倒的安定感、リップカットによる適度な水の「噛み」と「逃がし」。
ロッドコントロールとの共鳴により、二回の噛み損じを誘発しました。
大西のリーサルウェポンになる可能性を秘めていますね。
テンペストと共に天辺を獲るための裾野つくり始めました。



2014年12月3日 ボーグ山本 2ノック、2バイツ、2ロックオン、2ランディング 2.8k,2.2k磯ヒラスズキ。
ファルコン128 LB/Sky pass 金銀ツインバード。



山本さんお世話になります。やさぐれ清水MENです。
12月3日 三浦 アンサーラン・サクセス・スズキをご報告いたします。
この釣行の数日前、佐藤さん&エトーさんと漕ぎ出しました。
一投目のSBスカイパスにハイパワー丸鱸ヒット!
んが、自分のオペレーションの力不足、己の甘さゆえ根擦れブレイク…
その後、佐藤さんからレンタルした特機タングリードでヒット!
先ほどのブレイクを引きずりメンタルの切り替えが出来ていなかったのか。
意固地になりアシストを待たずオートリリース…
すべての原因は自分の力不足、己の甘さでした。
この自分への怒り やり場のない怒り
これを払拭するにはアンサーラン・サクセスしかない。
下を向いている時間はない。
「心をまげるな、ロッドをまげろ!」結局最後は自分の気持ちでした。
悟りへの道、焦らず諦めず。

SBアイアン(シーピース☆ハンター)
LBアイアン(壱岐サンライズ)
SBスカイパス(壱岐サンライズ)
LBスカイパス(2010年2月17日に発注したオリカラ)

そんな特機を握り締め、大西後の磯へ漕ぎ出してきました。
日の出と共に盛り上がりを見せる極上サラシ、シャロー地帯なので飛距離とレンジの両立が意外とシビアか?
自分のスタメンボックス、通常ルアーを差し置き先発したのは、、、、、、、、
SBタングリードしかなかろう。

TLにて数本抜いたあと、ペンタゴンリップレスのスキッピングでも追加、盛り上がりの頂点だったのだが、、、、、
再び吹き荒れる大西。まだ終わってはいなかったのだ。
ことごとく大西に吹き飛ばされる通常ルアーたち、スカイパスやペンタゴンでもコ ントロールが難しくなってきました。
そんな時、私は「はっ!」としたのです。
目には目を、歯には歯を、嵐にはテンペストを。
大西を切り裂く圧倒的安定感、リップカットによる適度な水の「噛み」と「逃がし」。
ロッドコントロールとの共鳴により、二回の噛み損じを誘発しました。
大西のリーサルウェポンになる可能性を秘めていますね。
テンペストと共に天辺を獲るための裾野つくり始めました。





2014年12月3日 笹原健太さん グッドプロポーション磯ヒラスズキ、ワンバイト・ジャストクラッチ成功!

昼のクリークタイムには工房にてコーヒー。
左は笹原さん、そして3時間後、右でポーズの伊藤修司さん!ついに磯ヒラスズキクラッチ成功(^-^)v!

工房から再出撃。間もなくのこのスマイル。劇的スマイルでーす!いいですねー!!

LB/Sky pass黒金オレンジベリーのこのランディング!
修司さんおめでとうございます!ナイスです!笹原さんサポートありがとうございます。



2014年12月2日 
いつもお世話になっています。大阪の柳です。荷物の方すぐ届きました。有り難うございます。
早速、南紀の方に行って参りました。届いたSB/Sky-passコットンキャンディーホロで、結果3ヒット3ランでヒラ2匹とメジロ1匹を釣る事が出来ました。
かかってからもクラッチフッキングのおかげで安心して取り込むことが出来ました。
自分のスキル不足でずりあげの際に早速ルアーを壊してしまいました(申し訳有りません!)が、苦笑。
去年からこのルアーに出会い劇的に釣果が伸びました、とれなかった魚が確実にとれるようになって来ている事を実感しています。
とても感謝しています。有り難うございます。
すぐに追加で注文させて頂く予定です。お手数ですが何卒よろしくお願いします。
その時の写真を貼付させて頂きます。有り難うございました。





→柳さま
お世話になっています、有限会社オプセルです。このたびのレポートありがとうございます。
釣果が上がっているとのことで何よりです。ヒラマサ込みの3ヒット3ラン良い釣りされましたね!
追加リクエスト頂きましたコットンキャンディー・ボディー2機本日3日発送を完了させて頂きました。
いつもボーグルアーをご愛顧いただきありがとうございます。  山本





2014年12月13日 河合健一さん愛媛の磯ヒラスズキ&メバル・シーズン突入
「有限会社オプセル代表 山本寛太郎様  こんにちは。ご無沙汰してます。
松山の河合です。先日2日に休日と時化が重なりました(喜)今季初のサラシ磯ヒラに釣行です。
波予測は2mでサラシはマズマズ良く5回バイト(1回は空振)の4回フッキングで3本ランディングでした。

追いアワセが成功するとフックユニットの効果は今季も絶大です!
バレた1本は食い上げでラインテンションが緩み追いアワセでバレました(下手やな・汗・・・)
ランデイングできたサイズは50〜70クラス!抱卵が6割程度でしたので昨年よりは産卵が早い感じです。
ヒットルアーはファルコンSB/Stainlessが1本,ファルコンLB/SKYPASSが2本です。
カラーはゴールドアルミ(クローム)と鉄板カラーのアルミ(クローム)です。
たいした結果ではありませんが今季の磯ヒラ初報告です。
おまけですが得意なメバルも無事にシーズンINしました。」






2014年11月29日 ナイトサラシは出ませんでしたが精力は満々でーす!
→ハンターさんお疲れ様でした。ありがとうございましたm(_ _)m!
しかしナイト磯サラシを極めようとされている方は私が知る限り非常に少ないです。
そのヒット率や食性はどうかわかりません。
人工照明の刺す漁港きわなど夜間よく釣れましたがああいう所は夕間詰めみたいなホットスポットなんでしょうね。
完全なネイチャーの磯では月の光などがカギになるのでしょうか。
サラシのブレイクラインを超えていれば可能性はあると思いますが。
そこで五時間・・ハンターさんのメンタルの強さを感じます。



2014年11月30日 遊動バイブレーションを受け取りに寄ってくれました。佐々木さんいつもありがとうございます。
折からのオプセル・マッシュなどご賞味ください。
やはりたまたまですが原田さんのご家族様にも喜んで頂けたとのこと(^-^)v
しかし時のものなので大抵はありません(-_-;)。




2014年11月28日 BFT慶太選手 イーストでクラッチ!  絵にかいたようなクラッチフッキング(^-^)v・・理想形です。
迷いなしにベイトとしてかんだ様子が見えます。慶太選手のリトリーブにはその理由があるように思います。
彼の釣りは通常ルアーを使っている人たちにも参考にして頂けるはずです。
完全バイトという命題。それに至らせる感覚、操作、移動。 クラッチフッキングはその仕上げでしかないのです。


2014年11月29日 石川さん、木村さん、昨日はせっかくおいで頂いたのにゆっくりして頂けず申し訳ありませんでした。
おやじの法事でした。出かけ間際のボーグ山本が写真撮らせていただきました。またコーヒーしにきてくださいm(_ _)m!
石川さん、木村さんFBリクエストありがとうございます。そちらでもよろしくお願いいたします。



2014年11月18日 伊良湖から三宅さんチームご来訪!この日は大変でしたね。
見ないふりしてやり過ごせば時間的にも釣れていたかもしれません。
しかしやはりしっかり対応してくれたんですね!お疲れ様でした。




2014年11月26日 三浦の清水充さんの磯カレー。 これはうまいだろな。

山本さんお世話になります。やさぐれ清水MENです。
11月26日 三浦 SBスカイパスにてアンサーラン・サクセス・フッコをご報告いたします。
自分にとって釣りとは、もはや趣味の領域を逸脱しており、心の置場となっております。
ふとした瞬間、感じる虚無感。ルサンチマンになってしまわぬよう。
自己だけは確立したいです。

「清水 充 さま
いつもお世話になっております、有限会社オプセルです。現場レポートありがとうございます。
磯のカレーも美味しそうで。新しい絵です。
釣りが心の置き場となりタフな日常に新鮮な風を送ってくれるとしたらまた意義は深まります。
清水さんの日々の一部を支えさせてもらえることはとても嬉しいです。
またいい釣りをお伝えください。 山本」


2014年11月26日 ボーグ山本のリアルスチールOWL-64
OWL-64の泳ぎが効くか?
敢えてカラーリングはせず。
泳ぎだけを見るための、しいて言えばリアルスチールカラー
十分に掛かる
コンスタント・リトリーブの誘発力
メーカーなら色を強調すべきなのだろう
しかしここは重さが導く彼方、三次元の水域で
スイミング遊動メタルジグの威力を 無垢のまま伝えたい。



2014年11月18日 LB/Sky-pass 一応ノーヒットでしたがいればもう(笑)。




2014_11_9 ハンターさんと漁ちゃんたちの宝島壱岐ツァー第6回、お開き編 →


2014年11月15日笹原さん、佐野さんデュアルヒット・デュアルラン! 撮影by 伊藤修司さん

15日の工房 左からBFT慶太選手、伊藤修司さん(新潟プロスノーボーダー)、
笹原健太さん(ボーグマンサーファー)、佐野真司さん(ボーグマンサーファー)
慶太さんは3ノックあるも乗せられず、激戦区での完全バイトは難しいですね!惜しい。
慶太さんの隣初めての磯ヒラスズキにトライした伊藤さん、
明らかな80アップ(90に届くか?)超ランカークラスにラインブレイク!
惜しいです!これが怒涛の磯ヒラ。しかし持ってます引きの強さ。


2014年11月15日 万難排し磯に馳せ参じた渡辺良太さん。勢い込んだのでもなく何かに導かれるようにヒット!

SB/Sky-passic-ヒラマサ。 これは良く釣れるカラーです。


2014年11月13日 LB/Sky-passツインバード(片面が金、もう一面が銀)を持つ山本。レッドヘッドとイワシの組み合わせも鮮烈。



2014年11月15日の工房前 佐々木真さん、酒井真奈美さん。 手にはボーグ・バイブレーション
ワイルド4メンが来てくれました直前に伊東ジェネラルさんの所にシフト。
アオリもよろしくでーすm(_ _)m!
→16日、アオリ届けて頂きありがとうございます!



山本様 お世話様です。
11月はあんまり行けてなかったですが、とりあえず釣れたので...
11/14は程よく波もあり、よい感じだったので行ってきました。
行ってすぐにさらしの中でひったくるようなバイトがあり、あげてみるとナイスサイズの93cm、
すぐに同行者にもヒット...テトラにまかれてラインブレイクでファルコン殉職(T.T)
その後にもヒットが続きいい感じに終了しました。
1/17はべた凪ぎでしたが、潮が動いてることを祈って出撃しました...が、全く動かず粘っていると
少し動いてきたと思ったらゴツンとバイトがあり時合かな??と思った瞬間、前が見えなくなるほどの
雷が!!ロッド置いて離れた場所で避難してるうちに時合終わってました。
何とか全員1本ずつで終了しました。
11/19は同じくべた凪ぎで潮止まり...3時間粘って交通事故的な1本でした。




2014年11月13日 笹原健太さん今期初磯ヒラゲット!


2014年11月13日ヒット!清水メン
「山本さんお世話になります。清水MENです。三浦にてアンサーラン・サクセス・フッコをご報告いたします。
この釣行の数日前、ランディング時のポジショニングミスによりオートリリース…。
自分への怒り、それが漕ぎ出しへの原動力となりました。
クラッチシステムと「絶対に掴み取るんだ」という強い気持ちの共鳴。
ファイトの記憶は飛んでいます。
これからもマックスぶつけあえる魚と限界で交信できるよう探求し、裾野を積み重ね続けたいです。」

清水さんレポありがとうございます。
SB/Sky-passコットンキャンディーによるクラッチ&取り込みやりましたね!
ボーグルアーといえども的確なオペレーションがなければ困難。あらゆる苦難を試してくるフィールドを制することは困難。
クリアで冷静でかつ動き切る判断。ときにベイルを開きフッキングに任せ、糸を守り
予測から逆算した立ち位置へと波の間合いを掛け合わせて滑ることなく移動する足回り、そして目、頭脳。
それらのすべてを成功させ得られるのがボーグ・ロックフィッシング。
このルアーでなければ確保できないケースが多々ありうるのです。
それはボーグの潜在力を引き出して頂くことで到達できる次元にあります。
安全でよく獲れる。ボーグルアーと共に感動の淵に立つ。
この朝清水さんはそれをゲットされました。
ボーグランディング成功おめでとうございます!  山本



山形の遠藤です
遅くなりましたが10月26日オリカラファルコンがやってくれました!
この日は2本クラッチ!僕には出来すぎです(笑)

タモ入れも成功されています。掛けて、そして取り込む。ボーグだけの力ではないです。
ナイスランディングです!

ネットに入れることで針は外れる方向にぶら下がります。おそらくフロントフックはクラッチフッキングしていたと推測。



2014年11月 漁ちゃんの宝島へ・・・ ハンターさんの大冒険シリーズ第6弾

ハンターさん、良い旅だったですか?もちろんですね!各方面から少しお聞きしてましたよー(^-^)v
→ハンターさんのブログ


美濃川 真也さん(新潟) ハイパワー丸鱸連発ボーグ!
 お世話になっております。10/22、10/29の釣果です。

22日は潮が動かず苦戦しましたが、一瞬(5分)の時合いにていきなりランカーヒット!!
いつも通りゴリ巻(笑)
久々だったんでドキドキしながら?フックを外してたら同行者に着水と同時にヒットしたんであわててキャスト...ダブルヒットで2本目!!ラッキーでした。

29日は潮が微妙ながらも波があったんで開始後あっさり2本!、その後同行者にも次々とヒット!!終わって見ればヒットは
ファルコン スカイパス 5色でした(笑)

美濃川さんフルポンピングの取り込みで酷使されるユニット。しかし犠牲破壊レベルにはなかなか達しない。
最新のバージョンはさらに強度、耐久力がアップ。



Opcell山本様 こんにちは、兵庫県の山口哲史です。
久しぶりに南紀の磯ヒラに遊んでもらう事が出来ました。小型ですが2ヒット2ランです。
今回もバーブレスでしたが、クラッチフッキングのおかげで安定感抜群!
不安はまったくありませんでした。
1本目は目の近くにフッキングしていました。
画像では目にフックが掛かっているように見えますが、ゲーブで上から押している状態です。
2本目はもたついている間にスリットに入ってしまったので、最後は抜き上げました。
その時に重量が掛かったのか、2本のフックが頬に深く刺さってしまいました。
しかしバーブレスなのでどちらも簡単に抜いてあげる事ができました。
1本目は最小限の傷で収まっていると思います。
なお今年のアカメチャレンジですが、6月と9月の2回チャレンジしましたが結果は惨敗でした。
しかし、今年も得るものは多かったです。来年に向けてまた準備していきたいと思います。。
→キープする場合はもちろん確保が大切です。リリースする場合でも傷は最小限でかつ
フックを外す時にもダメージを与えない方が良いのは当前。
↑の画像ではテイルフックが捕獲時のパワーベースになっています。このテイルフックはクラッチフッキングによるフロントからの
サポート、軸ブレの安定化、トラクション分散により「傷むしり」を最小限に抑えています。
これがシングルでかつ硬い棒状ボディーを介して引かれるとその部位は大きく損壊してしまう可能性が増えます。
そしてバレますから地上にいて目撃することがないアングラーはただ「ああバレた!」と思うだけです。
水中の個体はそれでも回復することがありますが中には死ぬ個体も多いでしょう。
僕らが思っている以上のことが起こっていると推測されます。
キープするにしても開放するにしても傷を安定してグリップしてあげることが理に適っていると考えます。

2014年11月7日 山口 哲史さん、兵庫。南紀にて2ヒット2ランディング、磯ヒラスズキ。 この画像が一本目。
→山口さんレポートありがとうございます。
バーブレスフックによるクラッチフッキング効果の検証を続けて頂いており感謝します。
経過は良いようですね。
原理的には推測できますが実際にそうなるかは別です。
この経過は有望だと思います。
ボート乗合などではバーブレスが必須になりますがそこでのボーグが見直されるべきでしょう。
釣果とセキュリティーを両立できるとすれば躊躇する必要はないでしょう。
引き続きバーブレス検証も含めた釣行よろしくお願いします。 山本より



点光源ライトの提唱 2014年11月7日
ヘッドライトを点光源ライトに変えてみました
最近ライト用にも使えるリチウム充電池が強化され18650系4.2v×2などは強力な光電源として新しいです。
しかし歩行時やヒット取り込み時にはとても良いのですがあまりにパワーが強いため手元が明るくなりすぎるのです。

素晴らしい夜間フィールドを今まで体験したことのないレベルでゲットできるでしょう。
ハイパワーLEDと大容量充電池の登場によりこの点光源ライトが今後の主流になってゆくでしょう。
市場より早く皆さんも取り入れて見られたらいかがでしょう?綺麗ですよ。




2014年11月6日 ハンターさん壱岐に出発。今年はどんな旅になるのでしょうか! →

LB/Sky-pass シーピース☆ハンター V4 ic-シーピース☆ハンター・ラメ

たくさんの人の思いを載せはためくハンターさんフラグ。



2014年10月18日明星優さん(新潟) LB/Sky-passヒット。
「吉備女子(綺美女子R&B)、先日自分の力不足で殉職してしまいました。ファイト中、久々に足震えました。
2週間前?久々にスズキ引き寄せてくれました。小さいですがお気に入りの色なんでうれしかったです。
損傷したインパクトアンカーでもちゃんと投げれて釣れました!
→明星さん画像ありがとうございます。惜しかったですね足が震えてしまう程のヒットは素晴らしい。
そのターゲット見たかったです。
事前にお届け頂きましたユニット(フックレス返送)ですが部品実費、
再セット費用が掛かりますが修理のうえオーダー機と共にご返送致します。
(ブリッジが健全だった場合200円でのリファインが可能です。)


オーダーのSB/Sky-pass綺美女子R&Bと蘇ったフックユニットです。


2014年11月2日 itotakaさん、かなさん伊良湖ペアクラッチ成功!
→itotakaさん、ご結婚そして二人でクラッチおめでとうございます!
伊良湖シーバスですねー
この薄く透けるように黄色がかった個体は貴地特産のものです。
以前ダービーでの現地で上位に入った個体を見た時綺麗だなと思いました。
これは価値ある魚体ですね!



2014年11月3日 合流前の単独釣行にて長谷川さん磯クラッチフッキング成功。
サイズは時の運、これを釣り重ねてゆくことでランカーに到達する。裾野が無ければ頂上は立ちえない。
仮にいきなり天辺を獲ってしまった人は早くに崩れてしまうことも起こり得る。
大切な小型ランディング。大切な確保。
ファルコン128 LB/Lead フローティング。2号シャウトフックを軽やかにドライブするリップが小型〜超大型まで
ターゲットを魅了する。長谷川さんは最近この組み合わせでの攻略に成功している。良くヒットさせている。

搭載フックについて・・・
SB/Sky-pass、SB/Iron、SB/Leadでの磯ヒラ磯マル用にがまかつSP_MH#2のリバイバルを考えています。


2014年11月3日 今季初の大西
鈴木俊郎選手が一発やってくれました。(前回の東伊豆でのヒットは約80cm5キロオーバーだったそうです。)

BFT鈴木選手のスーパーキャスティング。   4Kの2元カメラシステムが捉えた一瞬 撮影ボーグ山本
数多くの名アングラーを見てきた山本が強風磯での最長距離を打てるアングラーはこの人だと思う鈴木さん。
縦マスを潰して強いアゲインスト風を凌ぐ低重心のキャスト姿勢
腕力や上体の力には頼らず全身のエネルギーを究極のロッド爆発へと導く運動神経
そしてアスリートレベルにある持ち前のバネ
これが強風磯での圧倒的飛距離を生む。

重いルアーを力の強い人が投げれば遠くは打てる
しかしスレた個体や大型の利口なターゲットを魅了するためには20グラムを超えるルアーは適さない。
ここで使われるSB/Sky-pass20g。排気ホールによる飛行バランスとフォルムが最小限の空気抵抗で風を突き破る
ファルコン128SB/Sky-passは食わせるためのパフォーマンスと飛距離の限界点に結晶した名器と言わせて欲しい。
強風になるほどに、場が荒れるほどに彼が一人がなぜ釣る?
その理由がこのキャスティングコンセプトとファルコンの組み合わせにある。
鈴木さんは風が弱まればさらに軽いSB/Lead、SB/Ironへとライトシフトさせ、完全バイトを引き出してゆく。
あの軽い/Ironが世界記録魚を掛けたことにもリンクする。
アングラーの技術により距離を出すことによって世界の全てのルアーが
クラッチ機構を内蔵するファルコンにひざまづくだろう。

カメラは見ていた(ファルコン128LB/Lead)


天を仰ぐ長谷川俊君

フレーイクっ!
まずしっかり噛んでくれなかったように見えました。
もう一点強い横風によるラインふけによりアワセが決まる前に異物に気づき外し体勢に入られていたことも関係していますね。
圧力を掛けクラッチフッキングがセットされ、ペースをつかむ前にエラ洗いが始まってしまうからですね。
そもそも画像を見るとユニット離脱もしていないようですから(スレでも離脱は起こります)
これですと普通にエラ洗いで飛ばされやすいのです。
遠方カメラにナイスブレイクサイン・サンキューでーす(^-^)v 惜しい。



2014年10月26日BFT鈴木俊郎選手  約80cm5キロオーバー。 誇張していないので小型に見えますね。
→鈴木さん、先日は父の葬儀に来てくれてありがとうございました。

翌日の弔いクラッチは何よりのお清めになりました。
辛さは少しづつパワーに置き換わっていくと思っています。ナイスバディー磯ヒラ確保おめでとうございます!



2014年10月27日 BFT慶太選手 2ヒット2ランディング
→先日は父の告別式に来てくれてありがとうございました。

弔いの2ランディング有難くアップさせて頂きました。
これからもボーグルアーに集って下さる皆さまへのガイドリーダーとして
鈴木さん、ハンターさんたちと共によろしくお願いします。



2014年10月23日 ボーグマン谷口耕次さん イナダ連発!
谷口さん当日は魚をたくさんいただきありがとうございました。
夜には親戚一同大変おいしく頂くことができました!


2014年10月23日 石川泰宏さん オスプレイ完全バイトクラッチフッキング成功!





2014年10月23日 渡辺さん、工房にて。オスプレイ90 モンスター(30g)稼働。


2014年10月22日 釣者山本要永眠。 1921年(大正10年)11月26日生まれ享年93。
通夜10月24日、告別式10月25日(無事執り行われました)

陸モロコ36キロ 1966年、父要45歳、ボーグ山本13歳、9月1日のランディング。
一部FBにて中途な露出がありました。皆様には不用意なお知らせとなりまた正式な公開もできず恐縮致します。
それにも関わらずBFT鈴木俊郎選手、BFT東谷慶太選手、
ボーグマン長井雅一様、植村謙治様、谷口耕次様には遠路ご弔問頂き
誠にありがとうございました。
またFBでの中途書き込みに多くのお悔やみを頂き申し訳なくも心より感謝いたします。



2014年10月20日 名古屋からなごやかな三宅さんデュオが来てくれました。
いつもボーグルアー稼働頂きありがとうございます。
伊良湖シーバスダービーも頑張ってください!


2014年10月19日 中川 裕貴さん
ようこそオプセルへ
いつもいい釣り届けてくれます中川さんm(_ _)m
昨日、そして今日20日と、神子元にハイパワーフィッシュを求めて遠征。
19日、20日共にノーヒット。
しかしいつか釣ってくれると思います。
時の運以外はほとんどそろっています。
できればボーグイーグルも欲しいところですが(笑)。




ハンターさんのスマートフォンから見たオプセルホームページ



2014年10月16日 壱岐からTOSHさんの丸鱸クラッチ! FaceBookLink →

ほんとはヒラスズキ狙っていたようでしたがザ・丸鱸ないい魚で、写真も綺麗!

ボーグルアーのクラッチフッキングはこの仕組みから生まれます。
お手にとって確かめてください。なかなか店頭ではお会いできませんが・・。
しかしシーピース☆レジェンドホログラム、これだけ使ってもらえているんです。
TOSHさんありがとうございます。


2014年 サラシニストボーグマン大塩直樹さん。お忙しい中、あの磯においで頂き何よりです!

ペンタゴンSBリップ付。不規則なダートスイムとフォールでのバイト誘発力を持つこのバージョン。
メディアム、ライトタックルでも最大の飛距離が得られる。
台風で傷めつけられたあのルートを踏破しこの一尾。クラッチフッキング成功!
やらせなしのこの画像はフロントフックをベイトのヒレとして噛んだように思います。
フックは必ずしも異物とは言えないかもしれない。
貴重なヒット画像です。



2014年10月14日 石川康宏さん 磯ヒラスズキボーグ初ランディング。
ファルコン128導入頂きありがとうございます。

「初クラッチは完全クラッチする前に足下でジャンプでばれてしまいました…70位ありました。
その後、サイズは小さいですが、頭からがっぽりで、初ファルコン入魂することができました!」
→石川さん、一尾目は惜しかったです!2尾目はクラッチする前に飲み込まれてしまいました。
しかし2尾共に完全バイトさせることが出来ていたようです。
ヒット&クラッチを積み重ねていってください。数を重ねて頂けることで違いが感じられてゆくと思います。
トップは面白いですね。ペンタゴン・ペンシル30gによるトップウォーターもヒット率高いです。
そこからクラッチに持ち込めるとトップはバレやすいという普通が変わるかもしれません。
今後ともよろしくお願いいたします。 

石川さんブログ →



2014年10月14日 まーぼう(右)&うすいさん。
オスプレイリトル・ジョン、ファルコン128リードナイン(70g)を泳がせていただけることになりました。

9月17日のリクエストでした。ハヤブサとミサゴ君たちをよろしくお願いいたしますm(_ _)m。



2014年10月上旬  BFT鈴木選手が提唱し生まれたオスプレイスーパーリトル・ジョンは
原田健太郎さんによってMDリップと強化ボディーを纏い磯を泳ぎだした。→原田健太郎さんブログ 

たった一人のデザイナーの思い込みや主張を超え多くのアングラーの視点から生み出される多種多様。
そしてその中から生き残り信頼を勝ち得て、標準機として定着してゆく。ボーグルアーの進化は解放されている。
ファルコン128LB/Sky-pass、SB/Sky-pass、SB/Iron、SB/Lead、LB/Lead、リードペンタ・セブン・ナイン
オスプレイ90リトル・ジョン・ジャックHS・/Sky pass・MD・モンスター・テンペスト、レンジD
OWL-64・OWL-1oz・遊動バイブレーション・・・など
現場で戦える機が確立され進化しルアーフィッシングをより楽しくしてゆく。殻をフックの代用としてきた通常ルアーから
脊椎動物へのジャンプに成功したサイボーグルアー進化の歴史を全てのアングラーが目の当たりにしている。

県下でもわずか2店しかないボーグルアー販売店アマノフィッシングさんから石川泰宏さんの元に・・SB/Iron。
しっかり働いてくれ。


2009年2月15日 遠藤聡人さんのブログ→
「クリヤ・デジタルライン・ラメ、僕は「クリヤ・DLR]と略してます。」
トップページには現れなかったオリカラ、アイデアはたくさんあります。
昨日、2014年10月12日このカラーはLB/Sky-passとしてオーナー遠藤さんにより復活しました。


足場の高い、しかも台風後のうねりの中しっかり3本クラッチしてくれました♪
2014年10月10日 壱岐のマグロ漁師、松尾五郎さんのボーグ。
五郎さん、いつもしっかり掛けてくれます。漁師さんのセレクションにかなうことはありがたいです。


2014年10月11日 佐々木真さん、真奈美さん
今日はノーヒットでしたが原田健太郎さんとフィールドで出会うことができたとのこと。
とても喜んでおられました。

佐々木さんボーグマンデュエットご来訪ありがとうございます。
オプセル社自社製造カッティング・デカール第一号がお二人のもとへ・・。
オリジナルデザインのステッカーをリクエストしてください。
リーズナブルに作らせていただけます。
特にリクエストフォームは作りませんのでメイルお電話にてお問い合わせください。



2014年10月10日の原田健太郎さん、右はボーグ山本
BFT鈴木俊郎選手のリクエストにより オスプレイ90mm,
スーパーリトル・ジョン 13.5gというバージョンは
シャロー系ハイレスポンスミノーとして既にありました。
そんなおり
サクラマス用ハイグリップ オスプレイ90MDを、原田健太郎さんが磯ヒラ釣行でつかってみたらどうかとトライしてくれました。
するとヒット経過では飛距離とボディー強度への提言が伝えられました。
この交信によりスーパーリトル・ジョンはMDと合成され
あらたな磯ヒラ弾頭として強化され10月10日今日、翔びたちました。
オスプレイ90MD_SPLJ(14.0g) 伊豆に降臨。

現場とのリアルコミュニケーションを唯一のコンセプトとし肝心な営業にまで手が回らないオプセル社。
いいものが売れるとは限らない
あるいは、よく売れているものが必ずしも良いとは言い切れない日本で
それでもいいものだけを作ってゆきたいと思っているボーグ。
分かる人は訪ねてくれます。
原田さんありがとうございます。
アクセスして下さる方々によって支えられているクラッチフッキングです。
3


i_glow インサイド_グロー・コーティングのヒラマサカラー。BFT鈴木俊郎選手のアイデア。

マヅメ時、夜、濁り、そしてピーカンでも薄暗いボトム層。。。 そこで放たれる自発光のシグナル。
その何らかのアピールによりヒットを惹き寄せるだろう。
このグローは剥がれない。
ボディーを失わない限り、ほぼ永久に光を蓄え続ける。
なぜなら透明な躯体樹脂の皮膚に守られた光層、インサイド・グローだから。
不死鳥は猛禽。
Edited picture from wikipedia
青い光を放つ火の鳥。
猛禽ならig-フェニックスだ。



2014年10月7日 ボーグマン佐々木真さんの今日の磯ヒラスズキはノーヒットでした。
東伊豆攻略お疲れ様です、OWL-1oz、2機の導入ありがとうございます。




2014年10月6日の工房 スーパーリトル・ジョン90 Mid Diverを3機追加。磯ヒラスズキ仕様。
ファルコン・ブランクもリリースホールの強化工程を入れています。

コーティング硬化待ちのファルコン128。皆様お待たせしておりますm(_ _)m。



2014年10月5日 台風接近中 今日の田子島  ボーグ山本


2014年10月4日 今季初磯ヒラスズキヒット! 岩にはさまれての難関をクリアし魚体は確保した渡辺さん。
しかし工房前で撮った会心のブツ持ち画像をバラしたカンタ。
すみませんメモリーカードの接触が不良でした。ほんとに残念で申し訳ないです!
この写真は今年2月に撮った渡辺さんの画像です。
しかし根がかりしたLB/Leadディメンションブラック・アルミがうまく外れ、回収しようと巻き始めた矢先のヒット。
渡辺さんもまた神が舞い降りるボーグマンですね。(そういう人を何人か知っています)
次回はしっかりと画像クラッチします!m(_ _)m

磯からあがったところで撮った画像があったようです。
3分くらいも岩にスタックしていたと思えない安定クラッチですね。
今季初ヒラスズキおめでとうございます。



2014年10月4日 BFT鈴木俊郎選手 磯ヒラスズキクラッチフッキング成功は2バイツ、2尾




2014年10月4日 センパイクラッチ! 1ブレイク、2ランディング。1バラしは離脱不全。
2尾目は穴の中に入ってしまい取り出すために苦戦。その間にボディーは折れ、魚体も傷だらけに・・。
しかしクラッチフッキングは解けず、魚体は確保されました。よく確保しました!




2014年10月4日 BFP盛龍さんのヒラスズキクラッチ。
そしてベラはワールドクラッチフッキング・レコードです。よくぞフロントフックをあの小さな口に入れたものです。
レポありがとうございます。
「第二弾 ヒラスズキ
ネリゴ君との別れの後場所移動して潮流がある場所に…!
これはヒラ出るやろ?的な感じでキャスト…ん??と思ったら我一番弟子が先にかけてるじゃないですか( ̄▽ ̄)
さすが一番弟子(笑)
その後私にもちょちょっと来てくれた元気なヒラスズキ!
ここでもやはりハーモニクスは全然へこたれる様子もなく、この時に完全なるこのロッドに対しての信頼感を感じた瞬間でしたね。なんか不思議?本当小さな魚から中型魚まで幅広く使えるな?的な(笑)オガケンさんのソウルを感じましたよ(笑)

もう一つここで絶対的な安心感を持ってファイトできるのがオプセル社のルアー その名もボーグファルコンこのルアーは一度使わないと本当良さが分からないですね?(笑)
だってバレる気がまったくしない!最高のロッドに最高のルアーかなりアシストしてもらいました。
あっ最後に珍客、僕の大好きなベラ、リトルジョンにがっついたね(笑)

まあそんなこんなメモリアルな一日を過ごしました^_?☆」

オスプレイ90リトル・ジョン。 小さな巨鳥。



2014年9月29日 工房のけんたっくすさん。二年ほど前に失くしたオリカラ機を拾ったよと渡されました。

コンディションも良く、どのようにしてその時に負けないで戻ってくれたのだろう?
まごうことなき自分のルアー!奇跡。



2014年10月3日 漁ちゃんの宝島 →祝いの平鱸

懐かしく、そしてなんと喜ばしい、つかの間漁ちゃんの宝島だぁ!ねぇ!ハンターさん?!


2014年10月2日 BFT木村秀幸さん 黒鯛クラッチ成功! →




2014年9月30日 ボーグフィッシング・プレゼンター岡部 盛龍 様 初レポートありがとうございます。
ロッド / ツララ ハーモニクス
ルアー / オプセル オスプレイ90mm10g リトルジョン
→盛龍さん、レポありがとうございます。
これからヒラスズキもシーズンがきますね。良い距離感で様子をお伝えください。
今後ともよろしくお願いいたします。


2014年9月30日 山本さん、お世話になります。清水MENです。
またまたトゥギャザーしていただき、ありがとうございました。
OWL-64ジグと私との共鳴度はマキシマムゾーンへ。
OWLがあれば、ALL OK。
コミュニケーション・イズ(伊豆)・ラブ。

課外活動中の小学生に、釣りとは何たるかをスパルタン・コーチングさせていただきました。
ジャマイカさん、腰痛お大事になさってください。また訪問いたします。

同日の佐藤達朗さんより・・・
山本社長、二週にわたり堤防ボーグ塾ありがとうございました。
先週つかんだボトムスパターン×スロー・コンスタント・リトリーブで今日も行けるかと思いきや、
回収中の亜高速リトリーブにて噛み付き!指五本のエクスキャリバー白羽どりに成功しました。

まだまだわからない事ばかりです。

ご一緒していただいた後半戦、リード9にこだわり続けて噛み損じ1のみ。
「5時のチャイムで捕食のスイッチが入りますよー。」
「ふくろうは夕マズメからが日中。」など、社長のおっしゃっていたとおりになりましたが、かませることができたのは社長のみ。
感服です。見えてる所が違いすぎます。ヴェクトルが異次 元です。
「早く盛り上がり過ぎるとチャンスタイムにマキシマムパワーがだせませんよね」とおっしゃっていたとおり、
社長のサーベルクラッチ写の後ろの清水メンは完全に燃え尽きて真っ黒になっていました。

今後はドーパミンの出し損じにも最大限のセキュリティーをかけて行きたいと思います。
以上、最近友一さんに会えずに寂しい猫じゃらし佐藤でした。

→佐藤さん、清水さん、先日は釣行ご一緒していただきありがとうございました。

運と腕とが組み合わされて釣果。
このポイント環境の場合10対0で運ですね。腕ではなく僕に運がありました(笑)。
ただしスポーニングも含め様々な理由でターゲットが枯渇しつつあるポイントではアイテムの力の差が現れます。
入れ食いの時期に「このルアーが良かった」と言ってもヒット過多により性能の違いは霧散しています。
そんなときでも「ルアーパワーの差」は効いているのですがヒューマンサイドがトランス状態なので分析を要さないまま幸せに押し流されるわけです(笑)。
というのも脳内麻薬は獲物そのものよりも「アタリ」に照準をあわせているので
どれだけ釣れたか釣れなかったか?は実はあまり関係がないのです。
つまり人間の幸せ度を中心に考えればナブラの前ではルアーはなんでも良いという極論になります。

ところが一日投げてアタリが0〜2回というレベルになると話は変わります。
磯ヒラスズキでボーグルアーが主流となりつつある理由がこれです。
その少ないアタリを引き出し、なおかつそれを確保できること。
たかが太刀魚釣りといいますが奥は深いのです。飛距離を出せる筋力、技術、そしてイメージを維持できる脳の力と想像力。
戦略を切り替えらる柔軟性とそれに矛盾しやすい粘りの力。
この太刀魚釣りでもこの枯渇点付近ではボーグルアーの威力を垣間見ることができます。
これからリリースされるOWL-40、そして復刻するOWL-64が太刀魚での最強アイテムになる可能性が高いと思います。
使用者の数がほとんどゼロに近い比率のボーグルアーです。
世にある釣果はほとんどすべて通常ルアーによるものでしょう。
ですからボーグルアーの性能はそれらの情報と同列に比較できるはずがないのですね。
10万人が使って何匹がつれたという、その分母にあたるものが世にはほとんどないのですから。
通常ルアーとボーグルアーが同じくらい世の中に浸透したら画期的な現象が見えてくるでしょうおそらく。
前回釣行でのOWL-64での清水メンの大サバ連発、そしてファルコン128リードナインペンシルによる佐藤さんの指5本が鮮烈に記憶に残っています。また運を引き出してください。
その時は最強のアイテムが必要になります(笑)。
いつも応援ありがとうございます。



五島の秋磯開幕 「ボーグマン近藤 尚人さんレポート」
オプセル 山本 様ご無沙汰しています。九月も後半になり、そろそろ、ヒラスズキが磯に戻って来ていないか、
偵察に行って来ました。釣果を報告します。
23日、南面の断崖磯。 台風16号のウネリが入り、サラシは十分だが、生命反応無し。
25日、西面の大スラブ磯。 台風通過後の西高東低で、4mの波。 危険な位、サラシているが、ヒラスズキのエラノ ック2回のみ。
26日、東面の地獄磯。 高気圧が日本海に進み、強い北東風。 
 有川湾では、あご漁が最盛期。 漁船が走り回っている。
 磯への下降路は、ケーブル巡視路の草刈り後、誰も来ていない様子。 クモの巣だらけ。 
 8:45am釣り開始。 ドン深の平磯で、いきなり真鯛が来た。2.75kg。
 次にヒラスズキの小型2kg位を上げるが、玉網にフックがかかり、ポロリ。
 北のどん詰まりに移動。 サラシからピックアップ寸前で、ヒラスズキがヒット。 3.2kg.
 最初の平磯ポイントに戻り、ヤズがヒット。針が伸び、フックアウト。 続けて、ヤズが2匹ヒット。 2.55, 2.15kg
 波を被っていた平磯先端が、干潮で出るまで一時間待つ。 (昼飯) 平磯先端のサラシで、ヒラスズキが当るが食いが浅く、フックシステムが外れただけ。
 潮流と北東風の相乗効果か、異常に波が高くなって来たので、15時に釣り中止、往路を引き返す。 
途中の大サラシ場で、試しに投げたら、ヤズがヒット。2.9kg. 獲物で重くなり、帰りが心配なので、ここで、打ち止め。 
合計 13.55kg.
五島の秋磯が、漸く始まりました。ヒラスズキ、青物、何れも、期待出来ます。
良い魚が釣れたら、また、連絡します。
近藤 9/30
→近藤さんレポートありがとうございます。
超一級ポイントに囲まれたご実家から出撃されるのは快適でしょうね!
これからハイシーズンに向かいますからグレイトな釣りができそうです。
良い間合いで打ち取っていってください。いつもありがとうございます。



2014年9月28日 ハンターさん(三浦) 「朝からロックでバタバタ」 →
→ハンターさん、ヒラスズキ来ました!kenさんカラーのレジェンドグリーンが新鮮です。



2014年9月28日 みんなで海に行こう(^−^)v 今日は磯じゃないけど。


フィールドからカムバックした木村スペシャル。補修後の様子。この後福田さんの元に向かいました。
2014年10月1日
福田 竹二さんからのメイル・・
お世話になっております神奈川県横須賀市の福田です。
本日ルアーが届きました。
キレイに治して頂きありがとうございます。
また前のオーナーの方まで探して頂きお手数をお掛け致しました。
大事に使わせて頂きます。こちらでヒラスズキが獲れましたらまたメールを致します。その節は長谷川様に宜しくお伝えください。
簡単ではありますがメールで御礼申し上げます。

→福田 竹二 さま(メイル返信が届かないようでした)
お世話になっています、有限会社オプセルです。
ご連絡ありがとうございます。
長谷川俊さんも驚き、喜んでいました。ほんとうに良かったです。
また勤務の合間に良い釣りをなされてください。
楽しみにしております。
いつもお気にかけていただきありがとうございます。
有限会社オプセル 山本


2014年9月24日 シッキーさん 「山本様 陸っぱりでこんなサイズの鰆が釣れてしまいましたw
ファルコンじゃ無かったらフック伸ばされてランディング出来てなかった様な気がします(*_*)」
→シッキーさん画像ありがとうございます。
素晴らしいサワラです。焼いたりしたらもう凄まじく美味しいでしょうね!
私も釣りたいです。




2014_9月 山本堅司さんによるオリジナルアシストフックを装備したOWL-1oz
現在、OWL-40を製作中です。山本さん今期はやや遅くなってしまいましたが作ります。
アシストフック遊動メタルジグは究極アイテムになりえると思っています。


2014年9月27日のOWL−1oz by 山本堅司さん




2014年9月29日ホウボウ初ヒット記録。 by ボーグ山本



山本社長、先日はありがとうございました。おかげで新たなフィールドへ漕ぎ出す事が出来ました。
早朝、通常ルアーで攻めるも反応でず、工房ハーフタイム後の堤防では大乱闘騒ぎでした。
いやぁー、いいですねOWL64。すばらしいスイミングジィグですね。
圧巻の飛距離、ストレスフリーなソフトヒューマンジャーキングへの対応、唯一無二の存在だと思います。
復刻するようでしたら、即導入しますのでよろしくお願いします。
スズメバチになれてしまいましたが、常にトランスとセキュリティーの際はクールに計ろうと思います。
ナブラ発生時のトラブルも同様ですね。
→佐藤さん数投のフリッピング&フォールでスイムを把握。間もなくのサーベルクラッチ成功!
スローコンスタント・リトリーブ、あるいはスローヒューマンジャーキング。
メディアムハードロッドのしなり周波が共鳴し引き出される飛距離がマキシマムゾーン行ってました。
フォールの速さはもちろんですが底を捉えながらジグを超える泳ぎにストーン。
サバと白羽どり連発させていたのは素晴らしいです。清水メン共にさすがの使いこなしでした。
改めてサポート頂いている地元の山本堅司さん柿沼理之さんに感謝します。

山本さん、お世話になります。清水MENです。先日はトゥギャザーしていただきありがとうございました。
リード9リップレスにて、アンサーラン・サクセス・ドラゴン。
OWL-64ジグにて、アンサーラン・サクセス・サバMEN。報告いたします。
山本さん→「水深40メーターの海底は夜なんです」。
フクロウは夜、食糧を捕獲する。レンタルOWL-64ジグを握りしめる自分。これがOWL-64ジグのチカラだ
・圧倒的飛距離がもたらすイニシアチブまさにsure shot
・スロー・ヒューマン・ジャーキングによる波動のウ゛ァイブスまさにONE SHOT ONE KILL
つまり、飛距離が超絶であり海底への到達スピードはマッハ。
ただ巻きでも、ジャークでも釣れる。なくてはならない存在になりました。・巨大なる感謝
ボーグマン太郎さん&ジャマイカさん&柴犬のイヴちゃん
これからもマックスぶつけあえる魚と限界で交信できるよう探究して行きたいです。
→この日のメンはボトム瞑想の修行僧。クラッチフッキングへの悟りを何ページも開きながら
静寂の深みに溶けていましたね。いい釣り見せてもらいました。

仕事帰りに寄ってくれました大石さん。いよいよシーズンインなヒラスズキ待ちですね!

OWLによるラン。 撮影は猫じゃらし君こと佐藤達朗さん。


復刻するOWL-64。上がCad切削によるジュラルミン元型。
風中でも飛行姿勢が安定し、ジグというよりはスイミングジグ(by佐藤さん)。
トリプルフックをボディーに絡み無く2連装するクラッチフッキングシステムが
遊動メタルジグという新しい世界を見せてくれると思います。
OEM製造の場合ユニットの自由なサイズでの供給が可能です。




2014年9月23日 渡辺将司さん(センパイ) 今秋の初磯ヒラスズキクラッチ! ファルコン128SB/Iron ic-ヒラマサ
その後の港でセルフフッキングの落ちをくれましたが左足大事に至らず何よりです!
磯ヒラスズキクラッチおめでとうございます!(右は病院付き添いの鈴木俊郎選手)


2014年9月22日 西海岸この一帯では唯一のイナダ確保は長谷川俊さん。
ファルコン128 リード5・リップ(ペンタゴン) よくぞ釣りました!センパイの病院付き添いもお疲れ様でした。

神奈川の植村kenさんから頂きましたバースディプレゼントはサラシニスト・パーカー


コーティングとマイナー補修中のSB/Iron木村スペシャル
この機は福田竹二さんが救出した機です。
「この補修跡は僕があそこでロストしたものだと思います。
福田さんに再び使って頂けるなら嬉しいです!」と言ってくれました。







2014年9月22日 柿沼理之さんのOWL-70 ナイスオペレーションです。
スローコンスタント・リトリーブ、あるいはスロージャーキングによる操作をいち早くマスターしています。


BFT鈴木俊郎さんオリジナルカラー ig-ヒラマサ ig-(inside_glow)
2014年9月21日 完成の日、現場手渡しの機、狙い通りの太刀魚確保。この時間帯のオンリーワンヒット。
ヒラスズキ狙いで2か所回ってきた後の港。鈴木さん港も面白いですね。


2014年春、伊豆半島吉田大根に立った福田竹二さんによって回収された木村スペシャル。

フィールドから手渡しされた木村スペシャルによりボーグと出会い購入を決断してくれた福田さん。
6月7日工房に来ていただいたその翌日に初ボーグ磯ヒラ、6月14日工房に来てくれた翌日にSB/Iron鰤。
現在、翌日クラッチのジンクスが続いています。

2014年8月 天塩川支流の某河川。幻の巨魚イトウのネイティブを狙う。
惜しくもノーヒットだったが姿は見た。ボーグルアーは信頼と性能を託され北海道の大地に放たれた。
生死の境界でジャッジする隊員の選択。その結論は現在のところボーグ。

現役の陸自隊員であられる福田さん
「命令が下れば従うだけです。」と・・
ただ「命令下す政治家が本気で腹をくくって欲しい。であれば捧げる覚悟はあります。」と答えてくれました。
彼は命令に背ける立場にない。なのにいまの政治家たちがおかしくなっていると思うのは僕だけだろうか?
命を失う可能性がある彼の覚悟のためにも選挙権を持つ僕ら一般市民はぼーっとしていてはいけないだろう。
彼の勇気に接し隣人の顔色を見ている場合ではないと感じる。
思っていることはしっかり表さそうと思った。



ボーグルアーニューカマー 2014年9月19日 港湾太刀魚のボトムマイスター・山本堅司(けんし)さん
OWL-1ozのグローアルミストライプカラーをチューニングして激渋のこの日2連発。
チューニングとは「フックサイズ」のチューン。
ジャークで背中にフックが回ることを完璧に防ぎました。アタリさえ出せれば2バイツ2ランはボーグの普通です。
アタリが出るのもボーグ。
フロントフックを4号のスモール系にリングをワラサ仕様からノーマル3号に変えるとベスト。
けんしさんの提言によりボーグルアー+アシストフックというこれ以上ない組み合わせが予定されました。

OWL-1oz、OWL-70 (セブンティ)の基本リトリーブはスローコンスタント・リトリーブです。
地味に感じると思いますが噛みエラーが激減しリーダー切断が起こりにくくなり完全バイトクラッチフッキングします。
外力であるヒューマンジャーキングは魚の動きとは本質的に違うので噛み損じが起こりやすいのです。
彼はフックの絡みを取り除いて、スロージャークで二連発。いいサイズの太刀魚です。
ボーグ山本はOWL-70 (セブンティ)のスローコンスタント・リトリーブで指4.5本を一発ラン。




昼のテストでの一尾。ブツ持ちが困難なため太刀魚は初めてという東京の吉田さんにホールドを頼みました。
吉田さんありがとうございます。その後のレンタルOWL-70 (セブンティ)でのフォールバイトが切断され
とても惜しかったです。いつかここにてデビュー(笑)お願いいたします。


太刀魚、真面目に攻めてます。
2014年9月18日 今日はファルコン128リードナイン(65~70g)リップ付 完全バイトクラッチフッキング。
現在、BFT鈴木俊郎選手からの太刀魚リクエストがあり
ic-グロー・ヒラマサのリードセブンを製造しています。19日完成予定です。



2014_9_18 現在の太刀魚用アイテム
OWL-70 (70g)、OWL-1oz(30g)、オスプレイ90 テンペスト40g
お電話、メイルにてお問い合わせください。

ジグヘッドワームとの比較
遊動メタルジグとヘビーワームを比較してみる
完全に日が落ちて自然光が無くなるとワーム優位
夕間詰めは個体さえいればワームも遊動メタルジグも同じようにヒットする。
すると圧倒的な飛距離、沈降速度の点で遊動メタルジグが有利になる。
そしてフッキングの確率はワームよりボーグの方が圧倒的に有利になるため
ピーカンの日中から完全に日が落ちるまでは
まず遊動メタルジグ、そしてテンペスト、モンスター、ナイン、セブン、ペンタゴン、
&遊動バイブレーションを使用すべきだろう。 ボーグ山本



こんばんわ、いつもお世話になっております!松永大志です!先日のルアー教室ありがとうございました。
本日、同僚のボーグマン鈴木啓介くんとカツオ島へ渡船して来ました!今日の魚影は薄く、厳しかったですが、SBスカイパスにてハガツオ一本ゲット出来ました!その後、モンスターでもヒットがありましたが足元でフックオフでした(;_;)
鈴木啓介くんは大型ペンシルポッパーにて90センチクラスのシイラ一本ゲットしました!
今から美味しく頂きます(笑)

→松永さん、先日の教室ではサポート頂き助かりました。
明日もありますが(笑)。レポありがとうございます。ハガツオもなかなかいけますね。
キープの状態がよさそうです。美味しかったと思いますよ!



2014年9月10日 けんたっくすさんの世界初ボーグヒットはイサキ!
記録公認おめでとうございます!

オスプレイ90 モンスター(30g) リップ付



2014年9月10日 植村謙治さんボーグ・バイブレーション シーピース☆ハンターホログラム
5fingers ドラゴン・クラッチ成功!  camera by BorgYamamoto

2014年9月10日 さっちゃん、ボーグルアー初ヒットは真サバ、ナイスフォール・クラッチ! camera by BorgYamamoto



2014年8月16日 ボーグフィッシング・メッセンジャー 岡部盛龍さん
多くのアングラーの皆さん、
壱岐の盛龍さんがボーグルアーの伝え手になってくれました。
彼の釣りを参考にしていただけたら幸いです。







2014年7月13日 地元少年ボーグにクラッチ! 工房の里、松崎のニューカマー。(中高生は学生割引です)
いつかブリとヒラスズキやりに行けるといいね!今後に期待します。



2014年10月4日 BFP盛龍さんのヒラスズキクラッチ。
そしてベラはワールドクラッチフッキング・レコードです。よくぞフロントフックをあの小さな口に入れたものです。
レポありがとうございます。
「第二弾 ヒラスズキ
ネリゴ君との別れの後場所移動して潮流がある場所に…!
これはヒラ出るやろ?的な感じでキャスト…ん??と思ったら我一番弟子が先にかけてるじゃないですか( ̄▽ ̄)
さすが一番弟子(笑)
その後私にもちょちょっと来てくれた元気なヒラスズキ!
ここでもやはりハーモニクスは全然へこたれる様子もなく、この時に完全なるこのロッドに対しての信頼感を感じた瞬間でしたね。なんか不思議?本当小さな魚から中型魚まで幅広く使えるな?的な(笑)オガケンさんのソウルを感じましたよ(笑)

もう一つここで絶対的な安心感を持ってファイトできるのがオプセル社のルアー その名もボーグファルコンこのルアーは一度使わないと本当良さが分からないですね?(笑)
だってバレる気がまったくしない!最高のロッドに最高のルアーかなりアシストしてもらいました。
あっ最後に珍客、僕の大好きなベラ、リトルジョンにがっついたね(笑)

まあそんなこんなメモリアルな一日を過ごしました^_?☆」

オスプレイ90リトル・ジョン。 小さな巨鳥。






OWL−64によるホウボウ 世界初初クラッチ。 by オーナー



 2014年9月10日 けんたっくすさん イサキクラッチ! ワールドレコード達成!(ボーグ初ヒット)




2014年9月10日  ドラゴン モンスター30gクラッチ camera by Satchan

オスプレイ90モンスター (30g)イワシ・リバイバル(ホロ)





ドラゴン・クラッチ!テンペスト   2014年9月8日ボーグ山本の港湾釣行
この日のポイントで釣れた唯一の一尾。オスプレイ、テンペストに来ました。卵入り指4本強。
重く、底を攻めやすく、スローでもジグより強いアピールが得られラインブレイクが少ない。

ヒット後の別個体によるルアーへのかぶせ攻撃をラインごと被弾し切られてしまう太刀魚、そしてさわら。
ボーグはヒット後に離脱したボディーが魚体近くに接近します。
(縦の攻めになる太刀魚では特に重量系ボーグは離脱後は魚体に接しています。)
掛かった位置からしなやかで硬い形状記憶合金のブリッジが
切れやすいリーダーに置き換わって長く突出します。
形状記憶合金は「しなやかなのに硬い」ので太刀魚の鋭い歯をはねつけ、切られを防ぎます。
幸運もあるでしょうけど太刀魚では今まで一度もリーダーをきられたことがない山本です。



2014年9月7日 ブランドを越えてつながるコミュニケーション
ハンターさんと漁ちゃんの交信はナイスだと思っています。
この展開はあまりないですよねハンターさん(^-^)v ワラサヒットおめでとうございます!




2014年9月7日 ボーグルアーの名ドライバー谷口 耕次 さん ヒラマサクラッチ確保成功!
ヒットボーグは オスプレイ90ミリ テンペスト40グラムのリップ付
大型魚を食わせに持ち込み、安定して確保する。
小さなハイパワーボーグルアーです。


2014年9月2日 ボーグマン谷口 耕次さん 東京から伊豆の午前午後と2つ狙いまして2つ釣れましたが・・何か?
ファルコン128リードナイン(65〜70g)



山本社長、お世話になります。城南の佐藤です。
先日、磯シイラビギナーの城南DAY酔会サイヤ人を連れて沖根へスイムしてきました。
同行サポートは魂のボーグレポーター清水MENです。
サイヤ人こだわりのタックルはメディアムヘヴィのスィーバスロッド。
通常ルアーを含めどれをチョイスするのが彼にとって最善か、、、、チャンスはそう多くない。
限られた幸運を物にするための最短距離、やはりここはレンタルボーグしかないであろう。
いきなりのマッハ10重力圏突破に、少々戸惑うサイヤ人だったがそこはリード7リップレス。
ボーグビギナーにもストレスフリーな高速・コンス タント・リトリーブで噛ませに成功!

サイヤ人さんヒット!重心を下げ、ボトムを胸で支え強いランを凌ぐ。

数分もの激戦を何とか制したのでした。
初めての磯シイラで最初に手渡されたのがリード7。サイヤ人はなんというハッピーマンなんでしょう!
一方私はというと、ふと軸フックにチェンジしたナインに中型からのバイトがあるものの噛ませにいたらず、ふと思い出して新品のシャウトフックユニットに換えたら一発で噛ませに成功しました。
強度も刺さりもすばらしいフックですね。
能ある鷹は爪を隠し、鷹匠は爪を研ぐ。くるべきその時に備えて。お疲れ様でした。針を研いで寝ます。

ダブルヒットだ! 左、清水メン 右、サイヤ人さん シャドウ、佐藤達朗さん

これなんです。魚種のグレードは問いません。シイラの激しいファイトをボーグルアーの性能が伝えきってくれます。
大自然とメンをつなぐクラッチメカ・ボーグ  リアルインターフェイス

満ち足りましたね(^-^)vサイヤ人さん

カメラマン・ヒット!弥次郎兵衛ベンドか?いいバランスだ 城南泥酔会 佐藤達朗さん



2014年7月30日のフェアリークラッチ。 古田嶋 政明さんのヒット!
フェアリーという超軽量の90ミリをランカーシーバスに投入する感性が抜群です。
フェアリーは軽くくっきりした引き合いで巨大魚を連れて来てくれますね古田嶋さん。



2014年8月28日 夏の磯ヒラ クラッチ成功!



2014年8月13日三浦のしーもさん伊豆にて真鯛クラッチ。
 お久しぶりです!普段は三浦がホームのしーもです。
夏の連休、釣り三昧とはいきませんでしたが、伊豆で良い獲物が獲れました!
従兄弟が漁師なのですが、夏の伊豆で旨い魚、タカベの漁を手伝う代わりに、
時間までオフショアキャスティングをさせてもらいました。
イワシはいれどシイラや青物は不発で、サバがちょろっと反応した位でしたが、
目先を変えてヒラでもいないかと瀬回りのサラシ打ちをさせてもらうとヒット!
跳ねないし引きが違うので、別の魚であることはすぐに分かりましたが、
急激な瀬回りなので、クラッチを信じ、川みたいな流れに乗られないよう最初のランを止め、タカ(沈み根)にやられないよう
ガツガツ上げてくると・・・???青みがかった魚が!
タモもなく、何度かグリップから抜けましたが何とかキャッチ。5kgジャストのマダイでした!
鳴門骨も3つあり強い魚でしたが、クラッチのおかげでパワーファイトを楽しめました!
ファルコンの背中には幾つかの丸い歯型がくっきり残っており、良い魚と巡り合わせてくれた失くせない1本になったので、
殿堂入りさせたいと思います。

→しーもさんナイス真鯛クラッチおめでとうございます!

クローズアップで見ますと外がかりしてます。
おそらくですが、ヒットの開始時にテイルフック一本が外掛かりしたようですね。
引き合いの中、掛かっているテイルフックの近くにフロントフック落下、接近してきました。
魚体に針先が触り続けているのに押し付けられたまま体勢が変化するのですからたまりません。
必然的に針先が食い込み2次フッキングがセットされます。
これは偶然ではないのですね。
通常ルアーの場合でもダブル、トリプルフッキングは起こりえますが足元まで寄せてから意図的に操作するか
もしくは見えないヒット時には偶然を待つしかありません。

一方でボーグは見えない位置でも二つのフックが呼び合い魚体を積極的に「掴みにいく」のです。

クラッチフッキングの秘密、それは「すでに掛かっている位置」に二の矢が呼びこまれること。

さらにもう一点、二つのフックは引き合いの力を転嫁しブリッジ上でさらに狭まり
締め込み、爪が解けるのを阻止します。

ハヤブサのように翼の力と獲物の体重を解けない爪の角度に乗せて魚体を「つかむ」のです。
猛禽のメカです。
これが天下無双、ボーグルアーだけが持つ魚体確保の仕組みです。

なのでボーグは外掛かりでも良く釣れるのですね。
針がかりという
「神様からもらう偶然」の中から
二つのフックが最高に捕える配列を選び出し
最適な針先ポジションを瞬時に選びセットする。

2本フックでありながら無限フック。
前後フックがコミュニケーションするルアー・・・
それがボーグです。
好例をかいま見せて頂きしーもさんありがとうございます。



2014年8月22日伊豆の清水充さん   山本さん、お世話になります。
リード9リップレス清水MENオリカラ仏陀イワシでのアンサーランをご報告いたします。
自分はこれから、どこへ漕ぎ出して行けばよいのでしょうか?
仏陀イワシからの答えはこれだ!この真鍮ゴールドがもたらす輝き ライカ 後光。
全てを悟った仏陀イワシが放つチャクラに気づきな デコッパチ。
仏陀イワシから溢れでるウ゛ァイブスが私の行き先を照らす明かりとなり、離しかけた自信を捕まえることができました。
ボーグマン太郎さん&ジャマイカさん&柴犬のイヴちゃんに巨大なる感謝。
これからもマックスぶつけあえる魚と限界で交信できるよう探究して行きたいです。
→清水さん、魂のレポート受信しました
食材確保のために  そして心の置場をさがすために
いや僕らが生まれてきたその理由(わけ)をボーグフィッシングに求めることもできますね
それに耐えるアイテムとしてあり続けたいです。 by ボーグマン太郎


2014年8月20日 ファルコン128リードナイン(65~70g)ペンシル 亜高速コンスタント・リトリーブ表層によるハガツオ
鉄紺ラメHG (by堀内)




2014年8月19日 宮城さん、横山さん。沖根に乗るもノーヒット。
オスプレイモンスター、テンペスト・・等、新機導入ありがとうございます。


2014年8月19日 松山成輝(なりてる)さん 10年ぶりの再会!
→時は流れましたがようこそお声掛けていただけました。変わらずお元気そうで何よりです!
ボーグルアーの釣りも再びよろしくお願いします。



2014年8月15日 ボーグルアー教室、小学生編 初ヒットは オスプレイに来たフグ!
かなりできるようになりました。

工房に来てくれました松永さんがサポートに入ってくれました。

「どれどれ根がかりしちゃったかなー」

ルアーって、ちゃんとやれば良く釣れるんですよー、今度はパパさんもトライしてみてください(^-^)v

松永さんありがとうございます! 今度は鈴木啓亮さんもこれるといいですね。



2014年8月15日 スクールを終えて工房に戻ると間もなく原田健太郎さんがみえてくれました。
久々の釣行でもしっかりクラッチ。いまシイラはすこーしだけ掛かりにくくなってますかね?原田さん。
ダイビングペンシルが主流ですがファルコン・ペンタゴンの的確なオペレーションが効きましたね。
不利な位置からのヒットもナイスです。
「午前の釣果画像を送ります(^-^)
リード5リップカットにてワラサのチェイス2度あるも乗せられず…
スレ気味なm越えシイラ♂は同じくリード5リップカットにて仕留めました♪
他メーカーのルアーでは食わせられず…
トップでバシャバシャと存在をアピールした後に少しレンジを入れたらすぐに追尾モードへとスイッチが入り食ってくれました(^ω^)
社長もお体の方、お大事にして下さい☆」→鼻グズ夏風邪の山本でしたぁ。

ファルコン128リードナイン(65~70g)、セブン、LB/Sky-pass、モンスター導入頂きましたm(_ _)m!
釣果楽しみです!


2014年8月13日 けんたっくすさん(名古屋) 
カンタさん、おはようございます! 昨日、渋滞覚悟で行ってきました、
青物狙いでしたが、気配なし(。-_-。)
良いサラシに壱岐サンライズを投入すると、嬉しい伊豆サプライズ(^_-)  帰りは想定以上の渋滞でした(/ _ ; )

→おおっ!けんたっくすさん、IKI SUN☆RIZE、伊豆サプライズとゴロ合わせてくれましたか!
この時期の磯ヒラはやはり嬉しいです。LB/Sky-passですね。
一昨日松崎周辺で大型青物のライズを鈴木俊郎選手、渡辺センパイチームが目撃しています。
少し遠くて届かなかったようです。
しかし渋滞のそして遠路・・・よくぞ漕ぎ出しましたね!
先日、夏に埋めつくされた萩谷ルートに降りた佐藤達朗さん清水充さんみたいです。




2014年8月13日 BFT鈴木俊郎選手釣果  お疲れ様です。シーラ5・きじはた1でした。
シイラ5発といってもボーグでは普通ですがなかなか確保しにくい魚です。
沈めてのきじはたもナイス。これはこの辺ではコメマスと呼ばれているとても美味しい魚です。
しかし良いポイントに到達しましたね!そこもナイスです。


2014年8月11日 お盆前のヒラスズキ 山本修平さん
こんばんは。いつもお世話になっています。
山本修平です。遅くに申し訳ありません。先日、突然の訪問、失礼いたしました。
今回はボーグルアーで初クラッチできましたので、嬉しくてメールしてしまいました。
今日は台風うねりがまだ残っていたので、その波を見ながら東伊豆方面へ向かいました。
程良いサラシ具合を見てゴロタに行くことに決めました。時間は午後4時頃到着し、準備を
終えて4時15分頃には竿を振り始めていたと思います。ゴロタ場を歩き始めて20mくらい行
った所に払い出しがあったので、そこで狙うことに。ゴロタ場は少々浅めなので、Falcon 128
mmSB/Lead(17.5g)Fをセレクトしました。風が少々あったので、下手なりにドリフトさせ、2
投目で払い出しの中盤に差し掛かったところで「ゴンッ」とアタリがあり、すかさず合わせ。波の
中で暴れ始め、1回目のエラ洗いでがっちりフッキングしてるのが見えました。エラ洗いと同
時に、ユニットからボディーが外れてるのが見え、とても感動!
 お話に聞いた通り、しっかりクラッチしていると安心してやりとりができました。ゴロタ場なの
で取り込みに苦戦しましたが、無事キャッチ。なんとか写真を撮り終えましたが、自撮りは難
しいですね...。あたふたしている間にフックが外れ、ブツ持ちはフックが外れたものしかありま
せん。サイズは55cmです。この後、画像を送りますので、使えるものがあったら使ってください。
今週末は松崎に帰りますので、今度は西伊豆で挑戦してみます。
→修平さん、ボーグクラッチ成功おめでとうございます!
いつか釣ってくれると思っていました。ほんとうに良かったです。


2014年8月8日 新潟シッキーさん おろし立てのLB/Sky-passでクラッチ!
「よっしゃ!1投目じゃんw」


2014年8月5日 清水充さんの朝 Vol2
山本さん、お世話になります。清水MENです。
リード9リップレス&リップ付きにて、アンサーラン サクセス マヒマヒをご報告いたします。
未明のスパルタン・スイム、広大なフィールドを前にズブ濡れの私、「やっとわかりました、これが幸せというものなのだ」
盛り上がり度はマックスエナジー。
腕ぶっ壊れるまで渾身のフルキャスト。佐藤さんが貸してくれたリップレス
スキッピング、早々にマヒマヒからのアンサーありなかなか乗らなくなったので
リップ付きのスロー・コンスタント・リトリーブにするとゴン
リード9のリップレスからリップ付きへのローテーション、ど真ん中のパターンと確信しました。
これからもマックスぶつけあえる魚と限界で交信できるよう探究して行きたいです。
→清水メン、ナイスレポートです。
トランスとセキュリティーのキワを探索しておられますね。
心の力と自然がバランスした時に訪れる最高な時間、奇跡的なその出会いを抱きとめてください。
時に突出してしまうこともあるブレイクラインの内側から、クールに間合いを探っていってください。
いつも応援いただきありがとうございます。



2014年8月3日 真夏のシャロー、ハンターさんの壱岐サンライズ →



2014年8月1日 シッキーさん(新潟) LB/Sky-passヒット!
山本さま、先日は迅速な対応大変ありがとうございました。
8月1日の早朝フォール後リトリーブしようとしたら喰ってました。




2014年8月2日 真夏の磯ヒラスズキ 神川昌三さんクラッチ2発!
8月2日の写真です。 手持ちが一匹目です。
サイズは50弱ですが、この時期のあの天候で出たのでとてもうれしかったですね。
8月2日晴れ、無風でありながら、波高3m以上、12秒以上という周期、台風によるウネリ、いわゆる土用波のため、
入れる所が限定されました。
出発が遅くなり、釣り場に付いたのが5時45分。毎度のポイントですが、先行者が一人おられました。
先週私が釣った場所を攻めていました。
会話をしてみましたが、何の当たりも無いとの事。
ポイントを見てみましたが、波で底まで荒らされています。
ここのポイントはいないと判断し、少しはなれたところから参加させて頂く事に。
海面から3m以上あるところですが、波が上がって思いっきりシャワーを浴びます。
海面は一面サラシだらけ、と思いましたが、50m程先にサラシが無いところがありました。
ちょうと波のブレイクポイントの少し上流。
今日はここしか無いと思い、かつ、水温が高いのでベイトが浮いていると判断。
いつものSB/IRON 黒金と思いましたが、立ち位置が高い事と引き波もかなり強いので、そこでステイさせようと
LB/Ironを選択。
数投目でコツンというあたり。明らかにサラシに入る寸前のところです。
丁寧にキャスト。数匹の魚影が海底から上がってくるのが見えます。
そして待望のゴンというあたり。  気持ちいい。
そのまま、強引に安全な場所迄引っ張ってきてサイズを確認したら50cm位とわかり、
強引に3m程の高さを抜きました。6時15分でした。
まだ、その場にいる事がわかっていたので、先行者をを呼んで場所を譲りました。
その後、離れ釣りをしていた同行者にお願いして記念写真。
30分もしないうちに先行者がポイントをあきらめたので、同行者を誘い開始。(ルアーはサスケ(剛力))
同じラインをリトリーブしましたが、出ません。やはりルアーの潜行深度が違うのでしょうか。
釣れないじゃないか的な視線を感じながら、諦めた同行者の後に、キャストすると一投目にアマガミ。
悔しいです。
だめかなぁと思いながら、再度キャスト。着水の波紋が遠くに見えました。風がないので良く飛びます。
フケも無く着水とともにリトリーブ開始したとたん、魚影が。前回と同じです。
そしてお約束のゴン   カ・イ・カ・ン
一匹目より引きが明らかに強い。60オーバと思い、丁寧に上げるとなんと45cm弱。
8月にヒラスズキを初めて釣りました。(釣り自体8月にしたのは初めてかもしれない)
水温が比較的低水温(24℃前後)のおかげなのか、土用波のおかげなのか、はたまた
毎週釣りに行く事を許してくれている麗しき奥様のおかげなのか、7月8月は絶好調です。



2014年8月1日 松永さんシイラクラッチ!
朝マヅメの三保サーフで出ました!着水後カウントを取り、少し沈めてからのバイト!
今日はかなり波足が長くてやりづらかったですが、なんとかランディング出来て良かった!ボーグルアーに感謝です!
→松永さんレポありがとうございます。釣れるって素晴らしいですね。
釣れるときに宴を楽しんでください、とことん。



2014年7月30日シッキーさん(新潟) 昨日、今日と連続で釣れてしまいましたw
スマホで適当に撮ったので画は汚いですが…
ルアーは使い倒したレッドヘッドこれ1本ですがまだまだ現役です(笑)
→かなり使い込んでくれていますね!壱岐の盛龍さんもなんですが5年前とか8年前とかおそらくその頃の
ファルコン128が現役で泳がせてもらえているようです。
ユニットも根がかりやネット内ぶら下がりなどを警戒して頂ければほぼ半永久的に使えます。
巨大魚が来た時にはブリッジにカーブが掛かっても取り込んでくださいm(_ _)m!
お久しぶりの健在レポ嬉しいです。



2014年7月21日 湘南 茅ヶ崎の樫浦です!
オプセル デカールが車にクラッチしました!(笑)
→樫浦さん、ボーグ・バイブレーションにワンタッチ交換が可能なショートリーダーが付いていてナイスです。
もしデカールの細部にエアが残った時には針で突いて排気してくださいね。綺麗にいってますね!



2014年7月28日 佐藤達朗さん、清水充さんの釣行。 撮影 by 佐藤さん

清水充さんの朝 Vol1 撮影 by 佐藤さん



 山本さん、お世話になっております。城南の佐藤達朗a.k.a猫じゃらし君です。
先日のアンサークラッチ釣行の写とレポをメイルにて送らせていただきます。

朝マズメ、沖根からコンビニ。昼マズメ、沖根からコンビニ。夕マズメ、沖根からコンビニ。
清水MENのスパルタンスイム采配による釣行スティーロ、
彼は磯シイラへの執着心がすごいアングラアングラーです。
ナイン&セブンそしてテンペスト。
この、スチュエーションにアジャストしたローテーションのバリエーションが僕のイマジネーションを刺激する。
ナインのマックスディスタンスがもたらす恩恵、このアドバンテージがヘリテージと呼ばれる日まで投げたおせ!
(清水MENと通常ルアーのシンペン、ジグミノー10種類以上を投げ比べた結果、
最高到達点はナインリップレスでした。)
僕はボーグマンではありません。だからこそリードのチカラ知っている。醜いアヒルの子の実力を知っている。
能ある鷹は爪を隠し、鷹匠は爪を研ぐ。くるべきその時に備えて。
今日も帰って針の交換をします。
お疲れ様でした。

→佐藤さん、レポートありがとうございます。レポ読ませて頂いてはっとしました。
僕はボーグマンと通常ルアーマンをどこかで分けていたのではないかと・・。いつの間にか。
現在の多くのボーグマンの皆さんは佐藤さんと似た経過をたどりコアなボーグファンになってくれています。
その違いは他との比較の中で見えてくるものですね。それが基本なのだと改めて思いました。
構造的に全く異なるルアー。これを手にするためには大きな決断の力が必要になりますね。
敷居は高いでしょう。通常ルアー世界の重力圏を超える速度はマッハ10です。
仲良しの水平飛行なら、もっとゆるやかに飛ぶことができます(^-^)v



リード9・遊動メタルジグ、釣行 西伊豆町 2014_7_16 オプセル  Fullハイビジョン 1920×1080




2014_7_17  オスプレイ90mm モンスター (30g)

2014_7_17  オスプレイ90mm テンペスト (40g)
凄まじい飛距離とメディアムリトリーブでのウォブリング。そして丸呑みサイズのコンパクト9センチ。
これからの爆釣に期待します。

スペックを高めた オスプレイモンスター30g、テンペスト40g




2014年7月28日 AM4:45 三浦ロック
今季初!磯ヒラスズキ確保(^-^)v ハンターさん(三浦)
早朝の速報メイル!しかし山本気づきません・・8時ころ「ワァおぅ!ハンターさん釣ったよー!」ってなりましたぁ。

ハンターさんおめでとうございます! →ハンターさんブログ

ロープ・ストリンガーにつながれたヒラスズキ。


BORG Falcon 128mm SB/Lead 17.5gF シーピース☆レジェンド V3ホロ




2014年7月28日 島からの帰途、工房に寄ってくれました。
高橋裕也さん(左)、後藤尚彦さん。ありがとうございます。



2014年7月26日 BFT鈴木俊郎選手 撮影はセンパイ渡辺さん
センパイ、鈴木さんのスパルタン・スイム同伴お疲れ様です、


こ2014年7月27日 原田健太郎さんシイラクラッチ! 「こんにちは(≧∇≦)
某堤防で何度かチェイスはあるものの掛けられず、ようやく掛かった獲物をしっかりクラッチ!
リード5のリップカットで♂シイラ105p確保しました(´ω`)
なかなか暴れましたがさすがクラッチフッキング! 沢山のジャンプもなんのその(m'□'m)」


ボーグ山本 cheetahRR 100xxhに変更 BFT鈴木俊郎選手に習いました!
いい竿ですね。Harmonixにも興味ありますが・・・。




2014年7月25日 ボーグマン渡辺良太さん ヒット独占の模様
「沼津にて、リード9でシイラ90センチ前後、3連続キャッチ成功しました。
周りにルアーマン7人居ましたが釣れたのは、もちろん僕だけでした。この優越感たまらなかったです。」
→渡辺さんレポありがとうございます。
僕はリップ付4に対してリップレス6くらいの比率でナイン、セブンを投入しています。
ヒットを探るときにはリップレスが、ヒットが続いてスレてきたときや深いところを狙うときにリップ付。
こういう仕分けをしています。
メンツがあるので周囲のアングラーさんはますますボーグルアーを使用しなくなるので
この状態は長く続くかもしれません。ブリやヒラマサ、はてはマグロなどが来た時にもこの差は現れます。
獲れているのでレポになりますが獲れるということ以前にボーグルアーが非常によく掛かるということなのですね。
その理由はボディーのシルエットにあると思っています。
わずかなボディーカーブ、量感、サイズ・・などがかれらにとって心地よいのだと。
ファルコンのボディーを削り出している時、局部の凹凸にこだわらず常に平面を切削ベースにして曲面を仕上げました。
フックユニットとの懸架相性にも優れた、こうなるべくして現れた究極のシルエットだと確信していました。
そのせいなのか様々な重さのバージョンに展開しても常に最高のヒット力を発揮してくれています。
形状記憶合金があったこと、インサート成形が可能だったこと、良いプログラマーに出会えたこと
そんな多くの幸運が一点に結晶したボーグです。



2014年7月23日 佐藤達朗さん ファルコン128リードナイン(65〜68g)ペンシル・クラッチ成功。

山本さん、お世話になっております。城南の佐藤達朗です。先日同様、シミズメンと磯シイラ釣行へ。
いるかいないかわからないフィールドからのファーストアンサー、それが磯シイラ釣りの醍醐味かと考えております。
テクよりもハート、行動はハード、何よりも感動。   では、何が必要なのか。
広範囲に探れる圧倒的飛距離、広大なオープンエリアに潜む万力を誘き出すアッピール力、
ストレスフリーなコンスタント・リトリーブを可能にするルアーの波動。
この相反する要素を兼ね備えるリード9リップレスこそが0か1かの攻防を制する究極の機なのではないかと思います。
今釣行も一瞬のチャンスをモノにしたのはナインでした。僕ではなくナインがモノにしたんです。
能ある鷹は爪を隠し、鷹匠は丹念に爪を研ぐ。くるべきその時に備えて。
かえって針の交換をしたいと思います。お疲れ様でした。






2014年7月22日 伊豆の国でシイラと戦闘中のkenさん。今回は、南伊豆海水浴にグループ参加のkenさん
帰り道に寄った堤防にてナイスサイズシイラクラッチ!

ファルコン128 リードセブン・リップ 戦闘開始!

ポイントで一緒に釣りをしたアングラーさんと(^−^)v

お忍び突然でのご来訪ありがとうございます。
お仲間からは釣れたのかーってプレッシャーあったようですが(笑)ナイスクラッチおめでとうございます!




2014年7月20日 ハンターさん(三浦) アンサークラッチ成功  by ファルコン128 SB/Lead
ヒットレポはハンターさんブログ→ にて 

夏磯丸鱸71cm
BORG Falcon 128mm SB/Lead 17.5g シーピース☆レジェンドホロ
ハンターさん今季初磯丸鱸ヒットおめでとうございます!




2014年7月20日 ボーグマン佐々木真さん 112cmシイラ確保。
→ナイスランディングです、おめでとうございます!

キープは90cmのギャルシイラ。クーラーボックス入魂完了!
→やはりファルコン128 リードセブン・リードナインは強かったようですね。
良い釣りされました! 
あっ偶然に左の方にポスターありますね、えっ原発から撤退?(-_-;)
でもそうだね、釣りしてたいもんね!放射能まみれの魚は釣りたくないよね




2014年7月20日 コンスタントに丸鱸を確保している古田嶋 政明さん





2014年7月19日午前6時30分池田ともかずさんシイラクラッチ!
「お久しぶりです 沼津の池田です
浜からリード7で一本とりました メーターとどかなかったですが楽しめました
またあそびにいかしてもらいます」
→池田さんお久しぶりですm(_ _)m ナイスランディングです。
またコーヒーしにきてください(^-^)v!



2014年7月19日 午後1時30分 今日はお仕事中のハンターさんがメイルをくださいました(^-^)v
なのでファルコン128リードセブン・リップ付 シーピース☆ハンターホログラムなのです!

ネットランディングしてくれました真杉さんです。ありがとうございます!
この直前には真杉さんにもヒットがありましたが山本がネットで待ち受ける中
惜しくもラインブレイク!

シーピース☆ハンターホログラム これいいですねー
港でも強いリードセブン、& ナイン




2014年7月17日 原田健太郎さん ファルコン128 リードセブンでシイラクラッチ!
→おめでとうございます!ユニットにカーブ掛かりました。これはなるべく戻さないでください。
この状態でも使用は可能です。また工房で色々お話聞かせてください。




2014年7月16日 ファルコン128 リードセブン・リップ付ペンシルによるシイラ
明日17日には動画撮影を予定しています。 →今日はノーヒットでした。

佐々木真さんからのプレゼント。ユニット&ボディーケース。
両面で仕えて最高。1000円くらいとのこと。超おすすめです。





2014年7月15日 佐藤達朗さんと清水さんデュオ。クラッチサクセスマヒマヒ!(^-^)v



ファルコン128 リードセブン・リップレスペンシル IKI SUN☆RIZE リバース 佐藤さんヒット。

↓野営で疲労回復のミッチーさん。


「山本さん、お世話になります。 佐藤選手のマイメンの清水と申します。
リード9にて、オプセルへのアンサーランをご報告いたします。以下、
「これがリード9のチカラだ。
・圧倒的飛距離列伝がもたらすイニシアチブ まさにsure shot
・128_による噛ませのチカラ ライカ エサ
・クレイジー・コンスタント・トゥイッチングにより手首崩壊寸前、
フルメタル・アルミがもたらす超絶フラッシングによる波動の
ヴァイブスに気づきな!デコッパチ
・巨大なる感謝 ボーグマン太郎さん&ジャマイカさん
佐藤選手&伊豆の圧倒的ネイチャー&柴犬のイヴちゃん
これからもマックスぶつけあえる魚と限界で交信できるよう探究して行きたいです。」
以上 チームゆるぎねー@清水」



2014_7_15 某沖磯で針伸ばされました。佐々木真さん。隣は猫じゃらし君こと佐藤達朗さん。

これはインパクトアンカーの犠牲破壊の様子。
佐々木真さんのヒットは強大なターゲットにより耐久力の限界に曝されました。
しかしボーグルアーはまだ破壊(バラし)には余力を残しています。

ボーグルアーが壊されたたという記述も一部にありましたが犠牲破壊は完全破壊とは異なります。
「肉を切らせて骨を断つ。」 エンジンルームを柔らかく作り搭乗者を守る車などに見られるコンセプトなのです。
ここはボーグルアーの成り立ちに関わるポイントなので特筆させて頂きました。


取り込みの神さまは最も弱いところを狙い撃ちしてきますが今回はフックでした。↓
この形状から伸ばされたことが分かります。
しかしバレる瞬間はさらに大きく開いていたと考えられます。
フックは一種のスプリングだからです。
少し戻っているはずです。
かかる位置によっても結果は変わります。
これが持てば今度は根ずれの危機にさらされます。
次々と降りかかる難関。
最後の取り込みに大型ネット(スネーク・スタビライザー)をうまく使えばかなり獲れます。
過酷なミッションですね。
最高です。



真さん、今回は非常に惜しかったです。
リベンジできた時にはみんなで万歳したいです。

ヒットボーグ  ファルコン128リードナイン(65〜70g)  ic-ヒラマサ リップ付

このユニットにはヘッドアイが無い
これは破損しているインパクトアンカー(フロントフック部)を交換する過程の画像。

ユニットの補修は完了しました。
(部品交換のみ有料です)

佐藤さん(右)と清水さん。沖根にスイム渡礁しワラサとシイラを確保。(画像は近日・・)





2014年7月14日 沖根の中川 裕貴さん トリオ・ザ・ボーグマン。レポありがとうございます。
SB/LeadとLead7で1本ずつ捕りましたー!95と90cmです。
来週も釣れたらレポしまーす! ちなみにこのシイラは全部自分が釣ったやつです(笑)


横山一樹さんの結婚記念のボーグ機で中川さんラン!






2014年7月13日 ボーグマン渡辺良太さん3種目クラッチ!
沼津にてミドル・コンスタント・リトリーブ(だだ巻き)リード9でシイラ80センチ一匹、ハガツオ二匹、
ボーグジク70でサバ一匹、の捕獲に成功しました。やはり、リード9最強でした。



BFT鈴木選手の4ランディング




2014年7月12日BFT鈴木俊郎選手 5ヒット4ランディング
「お疲れ様です。50・65〜70ちょいが釣れました。4匹でした」
→鈴木さん一発目の80クラスは残念。ほぼ確保していた取り込み、惜しかったです。
台風開けのこの日、ウネリは強かったです。
ほぼ確保していたのにそういう時に限って狙ってくるマーフィー・ウェイブに魚体を岩の上で転がされたんですね。
はみ出したフックが岩肌につかまれるためバレますね。
安全確保が第一ですからリリースしたと考えましょう。
後日、再捕獲を狙ってください(^-^)v



2014年7月12日 ボーグマン神川昌三さん ナイスクラッチ! リード7とSB/Ironによるランディング

2014年7月12日 神川です。今日は良い釣りが出来ましたので、報告します。
◆ヒラ サイズ:70cm 3.4kg 
ルアー: ファルコン128 黒金オレンジベリー SB/IRON (ステンレスボール)

◆ブリ サイズ:81cm 5.3kg
 ルアー: ファルコン128 Lead7 イワシ

4時頃にポイントに入ったものの波が高くて低い釣り場には降りれません。
仕方がなく、高い釣り場からファルコンをキャスト
一投目で、ルアーの波のかみ方を感じ取り、二投目を一投目のやや左側にキャスト
そのタイミングで大きな波が目の前に現れた。が、ルアーの泳ぐ感じは最高。
少し下がってルアーを泳がしたその瞬間、ガツンと手にあたりを感じた。
ヒラというのがはっきりわかる当たりだ。それもかなり大きい。
よっしゃーっと声を上げた瞬間、大波が足下の岩にぶつかり大きく這い上がってきた。
そして波を思いっきり被りました。
危うく転けるところでしたが踏ん張り、一瞬テンションの無くなったロッドを立ててリールを巻くと
魚からのサインが手に感じた。バレていない。
そのまま、波の影響を受けない奥の方に魚を誘導。ここであげる事に。
しかし、そこは水面からの高さは3m。それも切り立っている。
抜くにはサイズが大きい(というより重い)
一カ所だけ50cm四方のテーブル状のところがあり、水面が上がったタイミングでそこにずりあげた。
が、そこからも2mはある。仕方が無く、ラインを持って引っ張り上げた。
無事キャッチ。さすが、ボーグである。これが他のルアーだったらとれなかったであろう。
そのまま、同じ場所でキャストを続けた。2回程ヒラが出たが、ルアーを噛ます事が出来なかった。

7時過ぎて潮が引いてきたので、低い釣り場に降りてみた。すると、大きな鳥山が。
なんと、直径500mはある鳥山が出来ている。こんな大規模な鳥山は初めてだ。
それも岸から50m位の所迄近づいている。
傷ついたカタクチイワシがどんどん、足下に飛んでくる。
やはりここはリード7の登場だ。
どこに打てばよいかわからない。それほど大きな鳥山が目の前にある。
確証もなく、目の前にルアーをキャスト
着水とともに銀色の魚影が着水ポイントに何匹か見えた。
とその瞬間、手に当たりが。
慌てずゆっくりと合わせる(というよりほとんど向こう合わせだったのだろう)
のった。
これまで経験した事の無い引きだ。
ただし、明らかにヒラではなく青物の引きである。とにかく走る。さらに根にも潜ろうとする。
これまでワラサクラスは何度か釣ってきた。が、明らかに違うものだった。
しかし、安定して魚を寄せる事が出来た。
AIMS126MH、ソルティガ3500H、そしてボーグ
これらが、サポートしてくれたおかげでなんなくブリをずりあげる事に成功した。
80cmをわずかであるが越えたブリを。

私がブリを釣った事を周りのルアーマンに伝えると、皆青物のタックルに変えてブリを狙う。
そしてすぐに、皆のロッドも曲がった。しかし、だれもがばらしてしまった。
彼らと私の違いは、ボーグを知っているかどうかだ。
いやしくも二匹目を狙う。もちろん、着水後すぐにロッドが曲がった。
と思ったら、すぐにテンションが無くなった。ラインブレイクである。そして私は磯を後にした。




2014年7月12日 ボーグマン佐々木真さん、ついに磯ヒラ最新ランディング!
ボーグマン太郎にフックユニット・ケースをプレゼントしてくれました。
近日紹介させて頂きます。両面開きのスク゜レものです。

やりました!佐々木さんおめでとうございます!
房総ブラックヘッドHG、これもきますね。


スロー〜メディアムのただ巻きで食う  リードナイン

2014年7月9日リード9のテイルアイ補修に来てくれた良太さん
このファルコンでヒラマサを釣ったのだが・・
ファルコン128リードナイン(65~70g)リップ付

先週(6/29)のシイラ2尾は小さいネットでのフックスタックが原因だった。
クラッチフッキングは掛けてもよく獲れる。
しかしその前に掛からなければボーグの意味はない。

7月6日、周囲のメタルジグによる巧みなジャーキング、トゥイッチングの中
彼はなんとスローのただ巻きをしていた。
着底後にロッドをあおり底を切ってからそのまま静かにスロー・コンスタント・リトリーブ
リップ付ナインはそれだけで美味しそうに泳ぐ
それがヒットの理由なのだろう
しかし分かっていてもなかなかできないぞ。
沈めて使うときも表層を攻めるときも彼はスローだ。地味だ。

東伊豆須崎でもかれはスローだ。 誰も掛かっていない中
彼には掛かりそのままラインを引きちぎられたが・・

やられたがしかし掛かることが大事だ。

山本はロッドを立ててリップ付ナインを速引きする
リップによるスプラッシュとスイムが交互に展開するような速度に調整して引く。

遠くにいる魚を引き寄せ迷っている魚の活性を上げるのに良いと思う。

しかし血が湧きたっている青物の現場でスローとは
スロー・コンスタント・リトリーブとは参った。降参だ。
次回、「派手」というバイアスをこえてみよう。スロー・コンスタント・リトリーブ
いってみよう。
そんなのできるわいと言う君は
では「通常ルアー」というバイアスを超えられるだろうか?




2014年7月8日のボーグマン谷口 耕次さん
今日は釣り場で初めて会ったボーグマン笹原君と命の危険を感じながらキャストしましたがなにも釣れませんでした
そして今日7月13日の朝、リード9リップにてロッドを折られるビッグ・ブレイク!

シーカヤックからのパールレッドヘッド ファルコン128リードナイン(65~70g) リップ付 三投目、表層。
谷口さん、筋力とバランス感覚も素晴らしいです。よくぞ転覆されずにロッドブレイクのテンション乗せきりました!




2014年7月8日
7月6日オプセルメンバー釣行へのアンサーランは8日の東伊豆に降り立った佐藤達朗さんです。
いいサイズのシイラを地磯からクラッチ!
ファルコン青物シリーズのセブン(42g)によるラン。近日ナインも彼のところに向かいます。


「山本さん、リードセブンのキープ力により確保できました。タモにもロープも助けられました、ありがとうございます。」
→佐藤さん、シイラ確保おめでとうございます!かなりの激闘だったと推念します。
またオプセルホームページにカムバックして頂き嬉しいです!





2014_7_6 南伊豆の孤島にてセンパイ渡辺選手の取り込み終盤。サポートはBFT鈴木俊郎選手と長谷川さん。
ヒットボーグ ファルコン128リードナイン(65〜70g)
バレやすい重いミノーの弱点を克服したヘビー級ボーグルアー。
ウォブリングとスプラッシュを膨大な飛距離の先に叩き出す青物用遊動フックルアー。
リップ付ナインでロッドを立てコンスタントの速弾きが強い。スプラッシュとウォブリングが交互に水面アピール。
非常に高いヒット率を発揮します。2号シャウトフックで十分に戦えます。

2014年7月6日 渡船釣行 with BFT鈴木俊郎選手チーム 重五郎屋さん前にて 
→2014年7月6日重五郎屋さん釣果コラム 
左からBFT鈴木俊郎選手、センパイ渡辺さん、長谷川さん、横浜の伊藤さん、同近藤さん
前列中央、オプセル山本、ジェネラル大澤さん
みなさん、現場では楽しい釣行をありがとうございました!

リード9・ボーグ青物釣行 南伊豆沖根 2014_7_6 オプセル  Fullハイビジョン 1920×1080





2014年7月6日静岡県裾野の渡辺良太さんの釣果 
「沼津にて念願だったヒラマサ80センチの捕獲に成功しました。リード9最強でした。
7時30分位に潮が動きだしたときに強烈な当たりがあり、捕獲に至りました。
先週はシイラをナインで掛けてバラシていたので今日はリベンジできて最高でした。
シイラもヒラマサもルアーマン10人ぐらい居ましたが魚を掛けたのは僕だけでした。
つぎは磯から釣りたいと思います。 報告以上です。」
ファルコン青物バージョンの好況は続いていました
下はファルコン128 リードセブンリップ付による釣果です。



2014年7月5日の岡村岳夫さん(神奈川)ポイントは松崎町です。

ファルコン128 リードセブンによるラン

バレやすいシイラ。バラしが多くてもランディングなしでも楽しめるのかもしれません。
しかしボーグルアーは確保します。基本性能の高さを実感して頂けるでしょう。
ただ・・アタリを楽しむ中で突如として価値ある大型が来た時に
その差は現実性を帯びてくるのです。
岡村さん画像ありがとうございます。




2014年7月4日 伊豆半島一人旅のハンターさんに会いました(^-^)v。 →

100歳になっても釣り少年に違いないハンターさん。
乗らなかったその一尾。惜しかったです。
またブラザーとおいで下さいm(_ _)m!




2014年7月3日 左からボーグマン大井 智太さん、萩原さん、樫浦さん。
いつもお世話になっていますm(_ _)m! ご来訪ありがとうございます!

樫浦さんがオプセル・デカールを貼ってくれることになりました。
樫浦さん「俺はバイクに貼るから鳥のとこでいいよ」と大井先輩にいじってもらってました。








2014年7月2日 新潟の古田嶋 政明さん、ヒット!




2014年7月2日 ファルコン128 リードセブン・ペンシルポッパー
銀金レッド・オレンジベリーSTを仕入れてくれました・・さてこの方は・・?どなたでしょう?




2014年7月1日の佐藤達郎さん(左)お久しぶりです。そして清水さん。
心機一転。またオプセルホームページでブツ持ち決めてください!
目つぶってましたね佐藤さん(-_-;)今度はパッチリおめめで撮りますね(^-^)v
リード9、 オスプレイ・モンスターのご予約ありがとうございます。最速でのお届けが可能になります。




2014年6月29日風待ちのBFT鈴木俊郎さん&センパイ(すみれちゃん)、 まだまだヒラスズキ狙います。





2014年6月25日 BFT木村秀幸選手、岩魚2.0キロ、サクラマス1.4キロダブルヒット全ランディング。
→木村さんジャックHSによるパーフェクトビッグ岩魚クラッチ、そしてサクラマス確保おめでとうございます!
ナイスヒットです。サイレント&高応答ジャックHSは渓流大型魚からヒラスズキまで
幅広いターゲットへの隠れた名器といえます。
さっそくの使いこなしと釣果を出せる実力は素晴らしいです。 木村さんブログ →




2014年6月10日 ボーグマン古田嶋 政明さん。ファルコン128SB/Ironでの丸鱸クラッチ(^-^)v
今年はお忙しそうですね。仕事でのチームヘッドになるということは大変ですね。
頑張ってください!合間ができることがありましたらクラッチレポもよろしくお願いいたしますm(_ _)m。



2014年7月1日の佐藤達郎さん(左)お久しぶりです。そして清水さん。
心機一転。またオプセルホームページでブツ持ち決めてください!
目つぶってましたね佐藤さん(-_-;)今度はパッチリおめめで撮りますね(^-^)v
リード9、 オスプレイ・モンスターのご予約ありがとうございます。最速でのお届けが可能になります。



2014年6月29日風待ちのBFT鈴木俊郎さん&センパイ(すみれちゃん)、 まだまだヒラスズキ狙います。


2014年6月25日 BFT木村秀幸選手、岩魚2.0キロ、サクラマス1.4キロダブルヒット全ランディング。
→木村さんジャックHSによるパーフェクトビッグ岩魚クラッチ、そしてサクラマス確保おめでとうございます!
ナイスヒットです。サイレント&高応答ジャックHSは渓流大型魚からヒラスズキまで
幅広いターゲットへの隠れた名器といえます。
さっそくの使いこなしと釣果を出せる実力は素晴らしいです。 木村さんブログ →



2014年6月21日 PM10:44分の磯ショア・ハンターさん  →

BORG Falcon 128mm SB/Lead 17.5g   シーピースレジェンド ホロ
サイズを小さく見せる添え書きにて24cmメバルを13cmファルコンでラン!
小型から大型まで広いターゲットボリュームを制覇するファルコン128。



2014年6月25日 鈴木啓亮さん、ちさとさん。
ご来訪ありがとうございます。
(ご結婚おめでとうございます!)




2014年6月22日 ボーグマン樫浦さん、丸鱸クラッチラン成功!





2014年6月19日 BFT鈴木俊郎選手 小型ながら磯ヒラスズキワンバイトジャスト・ラン!

5月25日のヒット! SB/Iron(ステンレス) キビナゴ・レインボウ by SuzukiToshio
背と腹のピンクのグラデーションが水に触れ潰え去るように透明になってゆく・・見たことのない光景だ。






SB/Ironヒットは重なっていました。
風が弱くなる夏場。リリースホール空力フォルムによる飛距離と泳ぎとそしてランディングパワーが
そのメリット域を有利に転じてきたからでしょう。ボーグフラグシップSB/Ironが真価を発揮する夏。
/Sky pass系からのバトンタッチはシームレスにして滑らか・そして強力です
2014年6月15日のけんたっくすさんもまたSB/Ironで4ランディング。
つい場所を譲ってしまう優しいけんたっくすさんは後入りのアングラーにひとつ良型を抜かれましたが
ルアー性能的に4ランディングは勝利です。



2014年6月15日 ボーグマン渡辺さん 凪の磯から2尾の磯ヒラスズキ確保。
「ブツ持ちも撮っちゃいました笑 2本ともアイアンでした
サラシがほぼなかったんでラッキーでした( ̄▽ ̄)
2本目は久々70オーバーで興奮しました笑」
→今の時期よくあそこに降りましたね。それだけでグレイトですがその上2尾のナイス磯ヒラ獲ったら最高!


70アップヒラスズキ。静かな磯からもクラッチフッキングへと導けるルアー・ボーグ



2014年6月15日 東伊豆ごろたサーフにてブリ95cm7.0キロをSB/Ironクラッチ。
現役自衛官の福田さん、ナイスランディングおめでとうございます!
ボディーは消失したとのことですが鷹は死して爪を残す・・・
ボーグルアーの確保コンセプトそのもののナイス確保です。
他はジグのメンバーが何人か並んでいたようですが獲れたのは福田さんのみ。

「お世話になっております横須賀の福田です。昼間はお世話になりました。
昼間頂きましたIron128で東伊豆のゴロタで揚げました。取り急ぎですが送らせて頂きます
全長95、重さ約7キロでした他ではバラシ多発でしたがボーグファルコンのキープ力で
安心してやり取りが出来ました。」

ヒラスズキ狙いのゴロタサーフでブリ。それも16gのSB/Iron、
95cm7キロ。激闘を制した16gの超軽量、高応答性ルアーSB/Ironは非常に強いバイト誘発力を持っています。
他のルアーの比ではありません。
しかしこのクラスの通常ルアーでは常識的に針が伸びやすくボディーも折れやすく、大型は獲りにくいのです。
一方遊動フックルアーは躯体から枝分かれして進化した形状記憶合金ユニットが全荷重を受け止めます。
重荷から解放されたボディーは薄く軽く最高の泳ぎを身に着けました。
食われ壊されても魅惑的であり続けるエム系ボディーとして身を呈し鷹匠にヒットを伝えます。
たとえそのボディーは破壊されても魚体に爪を最後まで残しつづけランディングを守ります。
軽よく重を制す。
最強の食わせの力と、最強のランディングパワーを併せ持つサイボーグ・ルアー
これがボーグルアーなんですね。





ボーグマン大井 智太さん、ヒット! 「オプセル山本様いつもお世話になっております。鎌倉の大井 智太です。
6/14(土)三浦にて久しぶりのキャッチです。サイズはフッコクラスですが、楽しめました。
LB/IRON (IKI SUNRIZEリバーシブル)」
→大井さんレポありがとうございます。リバースIKI SUN☆RIZEきましたね。
新型のレッドヘッドのようですね。またヒットがありましたらクラッチ送信よろしくお願いいたします。




オプセル様釣果報告です!増水した河川に仕事前に出撃して来ました。
適度な濁りと流れがあり期待がもてました。
流れに沿ってドリフトさせてくると、流れから外れた所でヒット!
油断してのヒットでしたが、クラッチし無事にランディング出来ました。
サイズこそ無いものの、コンディションも良く綺麗ねシーバスでした。
河川シーバスもこれから楽しめる季節になりました。
→黒須孝さん、ナイスヒットおめでとうございます! 
泳いだり棒になったりしながらドリフトできるSB/Sky-pass。
玄海灘カラーのアルミがシブいです。
河でも活躍期待しています。  山本




2014年6月11日 古田嶋 政明さんのダブルクラッチ丸鱸!SB/Sky-passによるヒット。




2014年6月10日 けんたっくすさんの オスプレイ黒鯛クラッチ!  オスプレイ90/Sky pass in 伊良湖


2014年6月8日 ボーグマン・ハンターさんによるOWL−70オペレーション →
フグも噛みにきた、ベイトかもしれないと思ったんですね。


2014年6月6日 岡村兵夫さんヒラスズキ確保!
→岡村さん、31日の通常ルアーでのブレイクは残念でした。
それをボーグルアーにてプチリベンジしてくれましたね。
しかしその通常ミノーでバラした魚はもっと大きかったと思います。100%はないのだとしても
ランディング確率の上昇は必ず効いてきます。ターゲットが大型化するほど特に。
要所ではボーグルアーの使用をお勧めします。
(画像内のボーグマン佐々木さんは岡村さんからのメッセージを左手に・・)


2014年6月 林英樹さん(北海道) 海サクラマス 初クラッチランディング成功!
木村スペシャル光神イエロー・フラッシュを先日購入しました。
初回使用で60cmのサクラマスを釣らせていただきました。感激です。
このシステムはすごいです。見事に2つのフックが口先にフックしていました。
波にも負けずによくぞ頑張って釣った喜びをプレゼントしていただけました。
(すみません、携帯を車に置いて出たので釣った場所での写真はありません。
家に着いてからの写真を送ります。今度はちゃんと釣り場に携帯持って行きます。)
→林さん、初ボーグランおめでとうございます!
北海道での数少ないボーグルアーマンとして今後もよろしくお願いいたします。
ご釣友さんのオーダーシフトもありがとうございます。



BFT慶太選手 6月5日 5ヒット4ラン (^-^)v
お疲れ様です、ファルコン128 SB/Lead堀内さんイワシ
オスプレイ90 スーパーリトル・ジョン キビナゴ・リバイバルで5ヒット4ランゲットです。 慶太
→慶太さんあの記録的大雨の中よく掛けてくれました。かなりのエムフィッシングでしたね(-_-;)
しかし今季初の連続クラッチおめでとうございます!ナイスです。


おはようございます。横須賀市の福田です。昨日はお世話になりました。
おかげ様で本日朝、東伊豆のゴロタにて、先日頂きましたSBIronで初のクラッチアップに成功しました。
75センチと小さいですが初めてのボーグルアーでのヒットとなりました
他のルアーではランディングの際にゴロタに巻かれて悔しい思いをしていましたが、ボーグのキープ力で安心してやり取りが出来ました。拙い文章ですみません。これからも愛用していきます。有り難うございました。
→福田さん、早くに結果出して頂けましたね!75cmはナイスサイズのヒラスズキです。
歩兵部隊に属されていたフィジカルとマインドがボーグルアーにシンクロして頂けたことを嬉しく思います。
北海道でのイトウにも オスプレイの稼働を考えて頂いているとのことでこれからがとても楽しみです。



2014年6月3日 ボーグマン佐々木真さん ファルコン128 リードセブンによるナイスマゴチクラッチ! →

ファルコン128と全く同じサイズだった岡村兵夫さんからのクッキー。頂きました、ごちそうさまです!
ファルコンのテイルエンドはその場で補修完了しました(^-^)v。


2014年6月5日 BFT木村秀幸選手 サクラマスのスタックバラしの後にグッドサイズの岩魚をクラッチ確保! →


2014年6月6日 BFT鈴木俊郎選手の新カラー サマー・ポルカ


こんにちは。松山の河合です。最近も出勤日,休日関係無く松山近郊でのメバル道に精進中!まあ毎年の事ですが・・・(笑)
先日の5/31にメバルING前にシーバスロッドでオスプレイを振ってたら50クラスのヒラフッコGET(懐中電灯での画像)!
瀬戸内海(松山市)ですからサイズを問わず超貴重です。
一昨日5/3,昨日5/4は時化予報でしたのでホームの南予へヒラスズキ。
一昨日はサラシが予測より薄くファルコンSBで3バイト,1フッキングでしたが追い合わせでフックアウト・・・(辛),
1空振り。90クラス目指し徒歩25分でしたが結果でずで帰還(涙)
昨日は一昨日の事が悔しく意地の連日出撃(大人げないですが)!
一昨日とは違うポイントでファルコンLBで3バイト,2フッキング,1空振り,1ランディング成功!
バレたヒラも浮かしてましたが足場の高さと波で取り込みをもたつきフックが折れてリリースになりました。
サイズはキープ,バレ両方とも50クラス。
一昨日より波があるので移動しオスプレイにて4バイト,2フッキング,2ランディング成功,2空振り。
サイズは40クラスと70クラス(たぶん今年の最長寸73センチ)でした。
昨日は2箇所でヒットに持ち込めリベンジ成功で非常に満足(笑)
空振りのヒラもルアーの追いが良く次のキャストでヒットに持ち込めましたし・・・ヒラの超面白い部分が見れました。
今回もフックユニットは絶大な威力を発揮してくれました。
(フックが折れるという予想外がありましたが追い合わせが成功するとランディング率は抜群です)
時期的に一昨日,昨日が今シーズンの時化ヒラ最後かな?と思ってますが諦めずにアラフォーなりに頑張ってみます。河合



2014年6月4日 南伊豆の地磯に出撃の大塩直樹さん、鈴木啓亮さん。
本命の青物はノーヒットでしたがアオリ1.25キロの大塩さんがナイス!しかし氷が無くてリリース(-_-;)

ユニット外せば車フロントにもお洒落ですねー


2014年6月2日 南伊豆ひょっこりひょうたん島に・・・ボーグマンitotakaさんとけんたっくすさんが一緒です。

中央が重五郎屋さんのオーナー。良い渡船です→
釣れませんでしたがまた行きましょう(^-^)v


2014年5月25日 ハンターさんの収穫 → 
房総ブラックヘッドHG よく釣れる名カラー SB/Sky-passもお勧め

ブラザースkenさんカラー集結


2014年5月27日 ボーグマン笹原さん 2バイト2ランディング!



2014年5月27日 オプセル山本 2クラッチ SB/Sky-pass

2尾目約2キロヒラスズキ。撮影は飯田修一さん(神奈川)



お世話になっておりますm(_ _)m 本日の写真です!サイズは共に67cm、
ヒット機は僕、SB/SKYPASSディメンションブラック 可奈、LB/SKYPASS木村SPレッドベリーでした。(^^)v
→お二人さんおめでとうございます! 仲良しでナイス磯ヒラ一尾づつゲット。
今季の伊豆でこれは事件です(^-^)v

itotakaさんの今朝のフッキング

2014年5月26日 今日釣った人2名(^-^)v
かなちゃん初磯ヒラスズキおめでとうございます!
木村スペシャルでのヒットはBFT木村選手も喜んでくれると思います。


2014年5月25日 長谷川俊さん 74cm磯ヒラスズキ・クラッチ。

あの悪路を踏破して、長谷川さんいい魚です、おめでとうございます。





2009年8月 全国数か所にてテストされた オスプレイ90ミリ 27g 特機
もう5年前のブランクだが新鮮に見える

スペックを高めた2014最新ブランク 30g機がこれだ。

複雑なボーグルアーの内部レイアウトにジャストフィットさせるため内蔵ウェイトを3次元成形。
これにより低重心かつ高密度の重量配分を実現している。
これはミノーである。それでいてメタルジグとの境界を制覇し
さらに天下無双の完全離脱クラッチフッキングシステムを内蔵した怪物である。

遠くに飛ばすことができれば警戒心を解いたワイルドな魚のところに行ける
魚は水と異なる動きをするものを生き物として捉え襲ってくる。
そのように解放されたゾーンでは水と違う動きをすることがバイト誘発につながる。
極論ではなく細かいファクターは必須条件になりにくい。
シンプルにいえば届くかどうかがカギになる。

だから、アイテムが届きさえすれば遠くにいる大抵のターゲットは掛けることができる
そこで問題になるのがシンプル化されたスペック。重さだ。
もちろん魚のシルエットをしていたほうが良いがルアーはみな魚の形になっている。
プラスの要素として、できれば必要に応じウォブリングができればビハインドになるだろう。
この30g機はスローなら魅惑的なロールで、ジャークではウォブリングでバイトを誘発する
ヒラメなどのフラット系はもちろん大型青物からランカー丸鱸、
そしてヒラスズキも掛けることができるはずだ。

5月25日 スイム確認でのmonster機(右) ブランク状態でのオペレーション 左はSB/Sky-pass黒金。
ウェイト配置がうまくいきジグともペンシルとも違うヘビーウェイト低重心ミノー。
このクラスの他のアイテムと一線を画すウォブリングが得られる。
もちろんリップカットによるペンシル化もオプションで対応。
そしてメディアムロッド以上でのキャスティングでは爆裂する飛距離がモンスタークラス。
アングラーのインスパイア中枢を揺さぶる応答性を秘め使い方は非常に幅広い。
ぜひ持って欲しい一機になるだろう。
2014バージョンとして
30g オスプレイ90スカイパス・モンスター
近日リリース(約1か月。期日未定)



2014年4月16日 沸波カラー シーピース☆ハンター →
ボーグルアーと通常ルアーは何が違うのか?
バージョンアップとは異なる、もっと大きな違いがあるのです。
ズバリ一言「スペックが違う」のです。

40トンカーボンで作ったロッドと80トン製では飛距離も抜けも別次元になるのは理の自然。
ノーマルレガシーが100馬力前半のエンジン出力とすればターボGTは240psオーバー。
このコラムを書いている自作コンピューターのCPUはコアi7_4771ですが
セレロン、ペンティアムプロセッサー時代には想像すらしなかった4k、3Dゲーム、3D編集、描画対応力を実現します。
つまり別世界の光景がそこにあるのです。
通常ルアーで構成される店頭からの入手が困難なのはスペックの違いが理由です。
新世代スペックのボーグルアーを泳がせてください。

たとえばですがボーグルアーのスペックとは一部はこんな切り口です。

機能、等\ルアー種別  ボーグルアー   通常ルアー
前後フックによる挟み込み捕獲
(クラッチフッキング・メカ)
 
あり  なし 
ボディー振り子のキャンセルメカ
(完全離脱システム)
 
あり  なし 
針伸びキャンセルメカ
(形状記憶合金によるボディーテコの回避機構)
 
あり  なし 
スプリット・リングのねじれ破壊回避メカ
(完全離脱システムによるワインオープナー効果の回避)
 
あり  なし 
歯によるリーダー切断の回避構造
(離脱後に形状記憶合金ブリッジが延長し、
魚体からリーダー結節部を遠ざけることにより鋭い歯やエラにさらされにくくする構造)
 
あり  なし 
フックの瞬間リフレッシュ
(ユニット入れ替えによる
ヒット機そのままのフック瞬間リフレッシュ)
 
可能  困難 
ボディーが破壊された時の捕獲力の維持
問題なし
(ユニットの
再利用可能) 
困難
(再利用不能) 
価格  工程、部品数
から見て妥当
ただし広告は困難 
広告費、流通費を
のせると止むを
得ないか? 
     



ファルコン、 オスプレイの標準フックがShout treble11系に変わります。


本日4月1日よりボーグルアーの標準フックを変更致しました。
これまで待望し続けていたネムリ曲線、ゲイブサイズに合致するフック。
というのもボディーがライン上に開放されユニットのみでクラッチフッキングを形成するボーグでは
ボディー躯体による圧迫押し付け効果が期待できないため従来のストレートポイントは
「ボーグにとっては開きすぎている」と考えられました。
これまでのフックは通常ルアーを基準に作られていたのですから当然でした。
Shout treble11-2号、4号を採用することによりこれらの解決がなされ
ボーグルアーはさらに高い性能を発揮すると思われます。
エラノックすれ掛かりでも乗りやすくバラしが減り、
エラノックで乗らない場合でも開いた針先による無用なカジリ警戒を防ぎます。
研ぎも鋭く錆に対しても非常に強く、ボーグルアーの性能はバージョンアップされたといえるでしょう。




2014年1月 釣り仲間でもある稲葉議員(前列左)と松崎町長(前列右)にご紹介頂いたボーグファルコン。
松崎オンリーワンの。といいますか世界オンリーワンの地産品として・・・。
知事さん、日の丸富士のハイブリッドカラーファルコンを大変気に入って頂けたとの事でした。



黒潮の蛇行情報 黒潮の流れが変わりました (近藤さんからの情報です)
→ 


2012,年6月10日 近藤さんの8.2k真鯛 →



黒鯛ルアーフィッシングの真実ダイジェスト版→