9月30日(土)

ヘッドウェイ・イガイのテスト2日目。前回は,ボートによるパイル打ちをした。

しかし,イガイも終盤なのか,パイルへの付きが悪くなったように感じる。
また,つついているクロダイの姿も全く見られない。

前回の手応え,そして,最近の堤防での情報から考えると沖の単発ストラクチャーから比較的岸よりのエリアに移動したように思われる。夏パターンの水通しのよい沖のストラクチャーから秋パターンの岸よりのベイトが貯まってエリアへの移行はバス釣りに通じる。
また,「ボートだから釣れる」という考えへのちょっとした反抗もあった。(笑)



狙いは,餌釣りで好調な堤防際。
比較的水深があり,底に変化がありそうなエリアをランガンする。

やり方は簡単。
際にヘッドウェイをフリーフォール。
ラインをある程度張り(しかし,張りすぎるとルアーに不必要なアクションを与えてしまうので注意),
ラインの動きに集中。
明確なアタリが出ない場合があるのもこの釣りの特徴。
一度,カウントダウンで底に落とし,次回からは,底に着く寸前にピックアップするのが鉄則。
活性が高い魚がいれば3メートル以内でバイト。
底付近でもバイトがあるのでまずは広く探った方がいい。



いつもは人の居ない方へ行くのが私流。
でも,今回は違う。人の多いエリアに行く。
なぜか?
それは,ダンゴ釣りによる集魚効果を利用するためだ。

潮の流れの下座につく。
少しの隙間でも,このフリーフォール釣りでは邪魔にならない。
もちろん,一言挨拶するのは当たり前のマナー。
「コン!」最初のバイトがあった。クロダイか他の魚か。次は慎重に,ラインをみながらフリーフォール。
落として,カウント5。

ラインが潮の流れの逆に「フッ」と動いた。

疑心暗鬼で軽く合わせた。
「魚だ!」

続いて,強烈な合わせを食らわした。

底へ底へと引く引きにクロダイと分かった。
それも今までない引き。

リールからラインが出る。
下は捨て石。潜られたら一発だろう。

ロッドをたて応戦していると,ラッキーにも沖に向かって走り出した。
「よしゃ,もらった!」

周りのダンゴ釣りの方も何事が起こったのかと集まりだした。
沖で魚が浮いた。
完璧にクロ,それも50pはあるようだ。

ネット際では観念したのか,比較的楽にネットに収まった。
クロダイを見慣れているクロダイ師からも「いい魚だ!」と太鼓判。

そしてルアーで釣ったことを知ると「はぁーっ,こんなのでね〜(失礼だな,プンプン)」
と半信半疑だった。



52p,2.1s。

50アップは2年目の目標だったのに,この終盤で釣ることができ,とてもうれしかった。


このルアーでの可能性が広がった。



山田純一さん

ブラッキー50オーバーランおめでとうございます!
戦略がしたたかですねぇ!
したたかさとマナーは相容れないケースが多いのにしっかりと強調しながら釣らせて頂く猛者紳士です。

メイルによるとヘッドウェイのリップを噛まれたことがあるとのこと!
偶然ですがそんなこともあろうかとリップの下面にパールを吹き、上から追ってきて食うブラッキーが貝殻の内側を想像できるように塗装していました。
噛み跡はリップの存在が有効な証拠ですね。

遠征、行けるといいですね。木村さんや本間さんも行けるといいんですけど・・。
シーバスからブラッキー、アオコまで出会いまくってこれるよう念じてます。


ボーグ山本より



山田純一さん ボーグ・トライアル ダイレクトリンク
(随時リンク装填していきます)
Yamajun2006FirstHalf 2006年前半期総集編
YamaJun06_9_9 YamaJun06_9_23MN
YamaJun06_9_30-52Blkie



素潜り型ダイビングミノー シーズン終盤にむけて緊急ピンポイント・リリース 
オスプレイ90・ヘッドウェイ イガイL9  




BFT新潟 山田純一