古源さん ブログより引用(2006年08月03日分)



昨日はお休みしたので、今日は気合を入れて釣行。
もちろん夜光虫だらけで釣れませんでした・・・

そこでボーグルアーを購入したいけどどれがいいですか?
と聞かれる事が多いので
自分なりに使用しているルアーだけ簡単にセレクトしてみました。

Falcon128 SB/Iron
レンジ0~40cm。
ハイスピードフローティング タイプ。
このルアーは、サーフ・河口・中流・湾内など何処でも使える
オールマイティーな場所を選ばないフローティング機種です。
フックユニット装備で重さは17g。
スローリトリーブでの使用が多い。


Falcon128 SB/skypass
このルアーはFalcon128 SB/Ironのスローシンキングタイプ。
フックユニット装備で重さは20g。
レンジ10cm~。
サーフ、河口、中流、湾内などで飛距離がほしいときに使用。
シンキングだから浅いところでは使えないのかと思うが、
スローシンキングなのでロッド及びリーリングスピードで
Falcon128 SB/Ironと同じレンジを攻める事も可能。
もちろんフォールさせればボトム付近も攻略できる。
流れの重みを感じながらデッドスローで巻くと効果的。

Falcon128LB/(Iron)(Sky pass)
Falcon128LBシリーズは、おもに足場の高い場所や少し深く攻めたいときに使用。
Ironフローティングタイプはフックユニット装備で17g。
Skypassスローシンキングタイプはフックユニット装備で20g。
Iron & Sky passは河口でのウェーディングゲームに最適。
日中ならSkypass,夜ならIronとレンジを変えて攻めています。
夜、飛距離が欲しいならSky passを選択してロッドを立ててシャローを攻める事も可能です。
LBシリーズはリップが長く、堤防などでは足元までルアーを引ける。
最後のピックアップまで気をぬけない。

Falcon128LB/SS
Falconシリーズのシャローミノー
フックユニット装備で重さは17g,
レンジ0~20cm
サーフ・河口・中流・湾内などのシャローを攻める事ができる機種。
もちろん水深がある場所での表層攻略も可能。
表層でのアピール度が強く、やる気のある魚が下から食い上げてくる。
リトリーブに変化をつけて表層を攻めると面白い。
TOPウォータープラグのような感覚で使う事もできる。
超デッドスローで攻めれば、サヨリパターンも攻略可能。

Falcon128LB/Iron/AquaShaft(アクアシャフト)
フックユニット装備で重さは17g。
レンジ0~80cm。
フローティングタイプ。
FalconLBシリーズのリップ角チューンモデル。
流れの速い場所でも使用可能。
引き抵抗も少なく、バイブレーションのミノータイプと言ったところ。
ロッドを立てて使用すると、潜りたいけど潜れないキビキビした泳ぎを演出。
ロッドを伏て使えばさらに下まで攻める事ができる。
若干、フックユニットの調整をして使用する事が大事。

Falcon128LB/sky pass/AquaShaft(アクアシャフト)
フックユニット装備で重さは20g。
スローシンキングタイプ。
もちろん動きはFalcon128LB/Iron/AquaShaftと同じ。
飛距離が必要な青物にも対応している。
アイ調整をすれば高速巻きでのアプローチも可能で、魚種を選ばないで対応できる。
以前も書いた事があるがFalcon128Skypassシーリーズはデッドスローのリトリーブで
棒泳ぎ演出も可能。
少し流れの速い場所でデッドスローで攻め、
そのままのリトリーブスピードで淀みに外れたFalcon/sky passは
いきなり、スーと泳がなく(棒泳ぎ)なり食わせのタイミングをつくってくれる。
このヒットパターンが楽しい。

番外編
オスプレイ90/Skypass/シンキングペンシル
フックユニット装備で重さは16g
レンジ0cm〜
あらゆるポイントで使用。
表層まですぐに浮き上がらせる事が可能。
固定重心なのでリトリーブしてもシンカーが動かないのでバランスを崩さない。
ミディアムリトリーブでは表層をローリングしながら泳ぎ、スローリトリーブなら
テールを揺らし、ローリングしてくれる。
フォールさせるとローリングしながら沈むので根魚などを
狙うときはリフト&フォールがお奨め。
そしてWフックを前後上向きに付け替えてやれば、表層〜ボトムまでの
ルアチヌ攻略も可能である。
釣り場でフォールをの動きを確認できない場合はフックユニットを外して
お風呂に落とすとよくわかりますよ。
使う人により何種類ものパターンで攻める事が可能です。
第一弾はこの位で終わります。


自分が思う、釣れるルアー?
皆さんはルアーをキャストして着水したときのルアーの姿勢って気にした事は
ありますか?自分はこの姿勢を気にしています。
このボーグルアーで試してみたとき、これはいけると思いました。
よくルアーをキャストして、巻き始めたらすぐにヒットする事がありますよね。
そのルアーも、もしかしてボーグルアーと同じ姿勢かもしれません。
Falcon128 SB/LB/IronやAquaShaft、Skypassがすべて同じです。
もちろんシンキングタイプのFalcon128 /Skypassはこのままの姿勢でフォール
していきます。
そして巻き始めたときに一気に変わる姿勢を待っていたかのように
魚がバイトしてきます。
流れやラインの膨らみ、ロッド操作でルアーに変化をつけて魚を誘うように、
このリトリーブ開始のルアー姿勢もこのルアーの誘いの一つだと思っています。
皆さんのメインルアーはどんな姿勢で着水してフォールしてますか?
気になった方はルアーをちょい投げして確認してみて下さい。

今日は以上です。

*全機種はロッド角度によりさらに潜る場合があります。
表記ミスや使用感の違いはお許し下さい。


Posted by SADA at 16:57│Comments(15)TrackBack(0)ボーグ

この記事へのトラックバックURL

http://wayward.naturum.ne.jp/t116885

この記事へのコメント
濃密な記事お疲れ様です。
読み応えありました。
ボーグファン釘付けですね!!

僕も先日、オスプレイを使ってみましたが
良く飛びますね。
引いた感覚も確りしてて、チョイと1本と思った矢先
ぶっ飛んでサヨナラでしたが
また是非、購入したいと思わせる何か魅力を感じましたよ
Posted by taa150723 at 2006年08月03日 18:18

taaさんどうもです。
自分も最初買うときに悩んだもので・・・
簡単に説明できればいいなと思って書いてみました。
自分はこの数年ぶっ飛び経験がなくなりました。メインルアーが飛んでいったときは空中で色々考えますよね(笑)
ボーグルアーで初めて魚を釣ると最初に
フッキングを見てしまうかもしれません。
1本釣れれば何か違うものが見えてくるかもしれませんよ。
Posted by SADA at 2006年08月03日 19:00

sadaさんこんばんは。
さすが研究熱心というか、情熱ですね。
やっぱ一生懸命やった人にはそれなりの結果が付いてくるということですな〜。
見習うところ多いです。

あと、Linkの件、ありがとうございました。
只今完了です。
Posted by ケケチ at 2006年08月03日 20:26
SADAさん、このままこのブログ内容オプセルへ送って下さい(笑)
Posted by junction at 2006年08月03日 20:49


初めまして。うちのブログに訪問ありがとうございます。リンクをたどったら、なんとランカーラッシュされたSADAさんだったのですね!BFT就任おめでとうございます。

さて、私のお薦めというか個人的にとても気に入っていたのはファルコン/オスプレイ「Empty」です。これは、ファルコンがデビューしたときにラインナップされていたウェイト抜きのモデルです。当然ながら飛距離の面が物足りなかったためか廃盤になってしまいましたが、ウェイトがないというメリットは何と言っても浮力と立ち上がりの良さ、それに他のモデルにはないシュルシュルとした柔らかいアクションです。重心移動式ルアーは引くとウェイトが筐体内で左右に揺れて慣性を増幅したアクションになりますが、エンプティはそれがないので振れ幅が若干少なく、ラパラのF−13みたいな感じです。ファルコンならLBの方が当然ながら水をよく掴むため、荒れた状況でも安定しています(他のモデルよりは不安定ですけど・笑)。サーフでは、なぜかLBエンプティに実績が集中しています。LBリップはサーフラインでは砂をすくってしまうのでリリースホール下のフックユニットに砂がかんでしまうデメリットはありましたが、いちいち砂を除去してでも使い続けてました。オスプレイもウェイトを抜くとかなりアクションが変わりますね。

まあ廃盤なので使ってください!なんて申し上げられませんが・・・。これからもがんばってください!
Posted by 壱号 at 2006年08月03日 22:08

こんにちは、128/Skypassはキャスト後いきなりデットスローでは、重心が後方のままで立った状態ではないですか?立ち位置やロッドの角度、流れによって違う(重心が前に移動する)かもしれませんが何時も違和感を感じてました。海水と淡水では違うと思いますが、昨日何度も我が家の池でテストしましたが何度やっても同じく重心が前に移動しませんでした。最初は少し早めにリトリーブするか、トゥイッチ等で重心を前に移動する必要があるのでは・・・?。
私の使い方がおかしいのかも知れませんが・・・。
ペンタゴンは恐ろしい位飛びますね。
河口では潜り過ぎる様な気がします。今度は海で使って見ます。
Posted by asatsuma at 2006年08月04日 06:23

ケケチさん
研究熱心というか釣りが好きなだけです(笑)
後ほどこちらもLINKしてきます。
遅れてしまってすいません。
Posted by SADA at 2006年08月04日 07:09

junctionさん
まだまだこの位では恥ずかしくて・・・
まだ使った事がない機種がたくさんあります。
Posted by SADA at 2006年08月04日 07:12

壱号さん
Emptyの謎がやっとわかりました。
カラーだと思っていたのですが、違っていたようですね。ウェイト抜きのモデルは考えもつきませんでした。
知り尽くしている方だけに参考になります。
ありがとう御座いました。
Posted by SADA at 2006年08月04日 07:19

asatsumaさん
重心が後方のままで立った状態は正解です。
リトリーブをはじめると一気に頭を下げますね。その後によくヒットします。
ペンタゴンは凄い飛距離ですか!
是非ペンタゴンで釣ってみせて下さい!
Posted by SADA at 2006年08月04日 07:22

こんにちは?
私もSADAさんたちみたいに釣りたくて(^^)ウェブページで購入しよーとしたのですが、あまり説明がないので買わずに居ました。
SADAさんの説明でようやく買えそうです(笑)
ありがとうございましたペコペコ
Posted by チョコベース at 2006年08月05日 09:59
チョコベースさん
少しでも参考になり良かったです。
Posted by SADA at 2006年08月05日 14:22

SADAさん
大変参考になりました。

早速参考にして注文・・・・ってもう注文いれてました(笑
Posted by tyo3 at 2006年08月06日 00:23
tyoさん
どうもです。
今回もポチッと送信していましたか。
やっぱりエイ狙いでアルビナでしょうかね?
是非タタミ1枚分のエイを釣って下さい。
ターゲットが違うか・・・(笑)
Posted by SADA at 2006年08月06日 08:46

SADAさん>永久保存版の今回の記事!
第2段などの続きはないのですか〜?

勝手に期待してまーす(^^)
Posted by 4インチ at 2006年08月06日 17:46



ボーグを楽しむヒ・ン・ト!
ボーグとの出会い

古源さん釣行一発リンク
kogen06_6_13 kogen06_6_14 kogen06_6_15
kogen06_6_17OSD kogen06_6_19 kogen06_6_20
kogen06_6_25meter kogen06_6_26 kogen06_6_28
kogen06_6_29 Kogen06_7.28'29 kogen06_7_1-96c6.8k
Kogen06_7_23'24 Kogen06_7_28BFT kogen06_7_5-3borgmen
kogen06_7_6AquaShaft'try Kogen06_8_1 Kogen06_8_6
Kogen06_8_13 Kogen06_8_18sbsps Kogen06_8_31sbsps
Kogen06_9_5SinkPhit Kogen06_9_22 kogen06_10_1